くろさん亭、おかわり

土曜日はパン祭り♪その326~和テイストのおやつパンと薔薇(パン・オ・ルヴァン)

今日から5月。

夜中からの風雨と雷、そして、宮城での地震。

自然の驚異の洗礼で始まったように思えます。

さて、土曜日です。

今回のパンはこちら。


この姿では、なんのパンか全くわかりません。

たぶん、抹茶味なんだろうな、ということくらいは察しができますが。

そして、困ったことに正式名を買い留め忘れているという・・(汗)

正式名ではないのですが、こちらは『パン・オ・ルヴァン』さんの

”いきなり団子風パン”

”いきなり団子”とは熊本のお菓子。

(ちなみに、地元では”いきなりだご”と言います)

輪切りにしたサツマイモと餡を小麦粉を練って平たく伸ばした生地で包み、

蒸して作ります。

”いきなり”作れるからいきなり団子というと、聞いていますが

由来については諸説あります。

さて、そのいきなり団子をパン・オ・ルヴァンさんがアレンジしたら・・。


上質な和テイストの菓子パンに変身です。

抹茶の風味も豊かな生地に甘すぎない小豆、角切りのサツマイモ。

生地がもっちり、しているところも良き哉。

さて、パン・オ・ルヴァンさんの高平店では今、期間限定の

素敵なおまけがあるのです。


you+youくまもと農畜産物市場さんの敷地内にお店があるので

販売されている薔薇の鉢が只今満開!

ちょっとした薔薇園気分を味わえます。

特にイートインコーナーからの眺めはよさそうです。

(イートインしたことないけど)

たぶん、GWの間が見ごろではないかしらん?

パンも薔薇どっちも楽しめると最高に楽しい、かも。


    パン・オ・ルヴァン高平店 
    熊本市北区高平2-25-57(you+youくまもと敷地内)

コメント一覧

くろさん
イートインしたことありませんが、コーヒーも美味しそうでしたよ。場所はそんなにお洒落じゃないけど、ですね。
satochannoniwa
メッチャ美味しそう、、バラを見ながら 食べるのも良いな 美味しいコーヒーもあるのかな、、
熊本は お洒落ですね、、
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事