しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

キャンパー厚木、Puppy480の購入経緯からインプレとも言えない感想など 3

2023年03月22日 20時52分00秒 | 

こんにちは、こんばんわ、おはようございます。

話ばっかり長くて3回まで来てしまいました。

今回こそ完結。話が長いと嫌われますからね。

 

今回は装備編としていこうと思います。

低価格で充実装備、がPuppy480のウリです。

HP見ていただければ分かることですが、FFヒーター、家庭用エアコン、サブバッテリー、冷蔵庫などは標準装備です。

そのままでも十分使える、という設定ですが、なにせ初心者のワタクシ、アレもコレもとつけてしまいました。

Wi-Fiナビ、ソーラーパネル、バンクウィンドウ、マルチルーム外部ドア。と言ってもこれくらいですかね。

マット&バイザー、ETC、ドラレコと言った細々したものもありますが。

テレビもつけましたが、これはビルダー(キャンパー厚木さん)がつけたものではなく、販売店でつけました。

車内外部充電ケーブルもつけましたが、これもビルダー製か販売店製かわかりません。

なにせ、注文から納車まで9ヶ月もあったものですから、その間にあれこれ追加したりしたので、

どこでどうなったのかはよくわかりませんが、ほぼ欲しいものをつけました。(値段も上がりました)

付けなかったもので、大きなものは、

サイドオーニング、強化ショックくらいだったような。

サイドオーニングはあまり必要性を感じなかった為。

強化ショックは最初は注文したんですが、当モデルからリヤタイヤがダブルになった為、

必要ないのでは?という提案でやめました。スタビライザーはつけました。

納車時からついてないので、違いはわかりませんが、

ノーマルのショックでもそれほど不満はありません。

 

装備品は満足しているのですが、少しずつ気になるところだけ書いておこうと思います。

参考になれば、ということで。

 

冷蔵庫

65リットルということですが、もう少し大きくても良いと思う時があります。

個人的に、お酒を飲むので、それらを冷やしておくと他のスペースが足らなくなる為です。

 

家庭用エアコン

よく冷えます。夏の好天時は、ソーラー発電だけでエアコンの電力賄えます。

ただ、走行時、というか、エンジンがかかっている時は、サブバッテリーからの駆動でなく、

オルタネータから直での駆動になります。

そうすると、電源入れた直後など、エアコンが頑張ってる時には電力不足に陥り、インバーターが鳴きます。

弱めでつけ始めていくか、停車時にサブバッテリー駆動で冷やしてから出発するか、になります。

個人的には夏の昼間は停車時もつけっぱなしにして冷やしておいて、そのまま出発します。

日中はソーラーパネルでどうにかなりますが、夜はちょっと不安がありますので、弱めにするか、外部電源か、ということになります。

 

Wi-Fiナビ

ナビだけならスマホでも何とかなりますが、車内をWi-Fi化するのに必須です。カロッツェリア製。

ナビとセットじゃなくて、Wi-Fi端末だけのものもあり、価格的には雲泥で魅力的でしたが、

停車時に使えない、ということでナビもつけました。

エンジンオフにしても、ナビの電源をサブバッテリーに切り替えるスイッチがあるので、

停車時もWi-Fiが使えます。スマホももちろんですが、後席のテレビにファイヤスティック挿したので、

映画もYouTubeも見れます。

家庭用エアコンもWi-Fi対応なので、ナビをつけておけばWi-Fiにつながり、車外からエアコンの操作ができます。

これ便利。

一番高いオプション(だったと思う)でしたが、無くてはならない装備だと思いました。

 

ソーラーパネル

 



 

注文したお客様のほとんどがつけるオプション、と言ってました。

それなら標準にしちゃえばいいのに、とも思わなくはないんですが、私もそのご多分に漏れず。

前述したとおり、480wのパネルがつくので、天気の良い時はエアコン稼働できます。

もちろん発電するので夏だけではありませんので、それ以外の時期でも、

駐車してるだけでサブバッテリーが充電完了します。

機械的に良いのか悪いのかわかりませんが、おかげで私のキャンピングカーは長らく冷蔵庫つけっぱなしです。

帰宅したら中身を出して、ドアを開けて乾燥させましょう、と言われますが、そのまま冷やしっぱなし、モノも入れっぱなしです。

機械寿命的に良くないのかもしれませんが、その方が便利です。

 

ギャレー(キッチン)

コンロの蓋は走るとバタバタ跳ねてうるさいので、マスキングテープで停めました。既存のコンロは使ったことがありません。

別途持ち込んだカセットコンロは使ったことがありますが、何となく車内で火を使うのが怖いので、小さめのIHを導入しました。

そんなに手の込んだ料理をするわけじゃないので十分です。もとい。料理ができないので十分です。

というわけで、シンクの方が歯磨き等で使うことが多いのですが、L字のコーナー部?にあるのでちょっと使いにくい、

というか、シンクの正面に立てないので、遠い感じがしちゃいます。

清水タンクの位置とかホースの取り回しとかの都合もあったのでしょうが、個人的にはコンロとシンクの位置を入れ替えて欲しかったです。

 

電子レンジ

これもオプションでした。

料理をしない(できない)ので、電子レンジは必須です。お惣菜万歳。

 

FFヒーター

メンテナンスとして?、月一回は15分以上つけましょう、と言われます。

夏の納車でしたので、当然ヒーターの出番なんかあるはずもなく、

月イチの15分がめんどくさいなー、と思ってましたが、寒くなれば神装備です。

空気が乾燥する、とか言われますが、寒さには勝てません。

弱めに一晩中つけたいくらいですが、電力的には弱めだとオンオフを繰り返すことになるので良くない、と最近どこかの記事で見ました。

でもやっぱり冬は夏ほど電力にナーバスになることがないので暑くなければつけっぱでいいかも

 

トリプルサブバッテリー

300Aの鉛バッテリーです。

注文時、なんでリチウムの設定がないのかなー、と一番思ったところでした。

バッテリーの寿命的にも、電力的にも、リチウムの方が良いのに〜、と。

でも、ここまで乗ったみたところ、これで必要十分です。

あまりネガティブなことは言いたくないのですが、

最近リチウムを積んだキャンピングカー が爆発火災を起こした、とYouTubeで見ました。

それを見てからは、なおさら鉛で良かったのかなー、と。

安全と信頼が大切です。

 

通信型電圧電流計

ナニコレ?って思いますよね。

サブバッテリーの状態をモニタするものなんです。残量とか、充電してるのか、使ってる方が多いのか、とか。

個人的ブログなのであえて名前も出しちゃいますが、ボトロニックの残量計の方がシロウトにも優しいと思います。

値段はしますが。

初めは使い方も見方もよくわからなく、説明書も外国語なので良くわかりませんでした。

ネットで色々調べたりしましたが。。。必要十分なものでした。

初心者の経験値的に言うと、サブバッテリーって、残量うんぬんより、電圧を見ておけば良い、ということです。

最初は残量何%、とかの方がいいなー、と思いましたが、

それよりも、今の電圧、そして充電してるのかその逆か、くらいが分かればヨシです。

ボトロニック製よりも優れてる点もあります。

通信型、ですので、USB電源があれば、車内のどこにでも持っていけます。

まぁそんなに移動することもないと思いますが。

 

レイアウト

細い車体なのに、使い勝手は良いと思います。

私が太いので、2列目の席に座る際、冷蔵庫とテーブルの間を通るのですが、そこが狭いです。

痩せろ、と言われればそれまでですが、超超個人的な意見です。

Puppyに限らず、キャブコンは皆そうだと思いますが(私が知らないだけだったら申し訳ありません)、

二列目、三列目のシートはリクライニングしません。(ちなみにPuppy480は助手席後ろにも冷蔵庫があるのでほとんど倒れません)

Puppy480も、設定上9名乗車になっていますが、サイドシートなんかは特に直立に近いシートになるので、フル乗車は厳しいかもしれませんね。

私は少人数でしか使わないので、二列目の背もたれは常時外してます。そうすると運転席からインバータ、FFヒーターのスイッチ操作がしやすいので。

人が乗るのは、前列と三列目までです。

キャビンで過ごす際のお気に入りの席は、先ほど入りにくい、と言った二列目席です。スイッチ類、冷蔵庫などほとんど手に届く位置になりますので。

小さなお子様と利用される方は事情が違うかもしれませんが、私の場合は大人だけなので、

ウリの一つであるバンクベッドにあがるための踊り場付き梯子は車から下ろしました。(社長、スイマセン)

嵩張るのが一番の理由です。

収納も…使う人数、趣味(の道具)、など使い方によるところが大きいと思いますが、

前述した通り、私の場合は少人数でしか使わないので、まだ空っぽの棚もあるくらいです。

あと、コレは機能的なものでも何でもないし、気にするなよ、と言われればその程度の事なんですが。

前述の通り、屋根にたくさんソーラーパネルを積むために、フラットな形状になっています。

その為、屋根に結構雨水が残りやすく、雨上がりに乗るとフロントガラスにジャーって流れてきます。

屋根が大きい分、結構な量ね。

ま、それだけの事ですが。

 

コレくらいかなぁ。言いたいこと全部書いたかなぁ?

総じて、満足して使ってます。

感想の最初に書いた通り、初めてのキャンピングカー ですから、他車と比較はできません。

おすすめか、と聞かれれば、おすすめです。

もちろん他のキャンピングカーでも満足できるものはたくさんあると思いますが、

まずは手に入れて使ってみることだなー、と思いました。

もっと早く買えば良かった、と。

 

また何か思い出したら書きます。

 

最後に、ここまで書いといてなんですが、

キャンパー厚木、Puppy480のHPをリンクしておきますね。参考までに。

Puppy 480 | キャンパー厚木

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンパー厚木、Puppy480の... | トップ | キャンピングカー のある生活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事