しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

おかえりジムニー

2019年01月19日 02時46分48秒 | 
本日、車検&クラッチ交換で入庫中だったジムニーが戻ってまいりました。

先の記事でもあげたように、クラッチ交換になりました。

で、お世話になってるショップの店長もそう思ってたらしいんですが、
あがってきた伝票をみて驚いてました。

「どうやらミッション開けたみたいですね〜」

ん?どういう意味かな?よくわかりませんでした。

保証内でクラッチ交換します、と言われてたようですが、
ミッションも開けて、1速2速リバースの各ギア交換もされてました。

前回の記事で、「クラッチが原因とは言い切れない」と言ってたのは、
この辺まで怪しいな?という意味だったようですが、そこまでスズキさんは交換してくれてました。

店長曰く、これ以上はもうないので、これで症状が治らなければそういうもんだと思うしかないですね〜、と。

感謝感謝でジムニーを受け取り、もう時間も遅かったので、帰路の運転だけになっちゃいましたが、
だいぶ?感じが変わってました。よくなった、治ったと思いたいですね。

もう少し様子見は必要かと思いますが、スズキと交渉してくれた店長さん、クラッチに留まらず、原因の一因かもしれないギアまで交換してくれたスズキさん、
本当にありがとうございました。

JB23乗ってると、どうしても新型の話が出たり、気になったりしますが、
もう少し長いおつきあいをしていこうと思います(そもそも予算もないしね)

早速明日、試し乗りと行きたいところですが、明日はロードスターの点検日。
今回のジムニーの一件で、点検・整備の大切さもわかったので、ロードスターも疎かにする訳にいきません。
きちんとやってもらってこよう。


最後に。
年内に車検用の点検整備を済ませて、ミッションオイルも換えてもらったんですが、
今回の交換作業でミッション開けてますので、再びスズキ純正オイルになっちゃいました〜。
少しの間でしたが、それはそれは調子の良いオイルでしたので、また交換時期が来たら換えてもらおう。


では。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残念です | トップ | ロードスターの一ヶ月点検 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事