しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

名古屋 黄金橋から。

2012年01月29日 20時05分16秒 | 夜景
夜景カテゴリ、久々のエントリーです。

でも。


夜景か鉄か悩むけどね~(笑)




名古屋の四本柱?五本柱がよく見えるこの場所。黄金の陸橋。


陸橋なんですけど、その下も萌えな光景。







ほら、カテゴリ、鉄と迷うでしょ?





でも、やっぱり夜景にしようと思った一枚。





もっとじっくり、暗くなるまで待って、三脚とか立てて撮影したかったな。

車が通れなくなった、と言うのは、
撮影する方としてはありがたいかもね。

あの道幅で車が通ったら、
なかなか落ち着いて撮影出来ないですから。


再訪したいポイントが増えました。


では。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2011年12月11日 08時57分08秒 | 夜景
いやー、まだ更新しなくちゃいけないネタがたくさんあるんですけどね、
色々すっ飛ばして、旬な話題を。

昨夜のことですね。





月が欠け始めてます。

雲が多くて、その間から覗く月の撮影です。





影になったところはオレンジ色。





間もなく皆既状態。






多少ブレ気味なのは、手持ち撮影だから。





ちゃんと三脚もレリーズも持参したんですよ。





でもさ、三脚って真上向かないのね。

苦戦しながら真上向けたけど、そうしたら人間(私ね、撮影者)が超大変な格好で覗き込む事になり、月が見つけられない・汗





で、仕方なく増感頼みの手持ち撮影に。

ISO3200~12800まで。

最後の一枚が12800ですが、さすがにザラツキが・・・。


肉眼では、なかなかステキな天体ショーでしたね。


では。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーフルムーン

2011年04月04日 09時09分09秒 | 夜景
今さら、とは思いますが、スーパーフルムーンとは?
NASA HP参照
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2011/16mar_supermoon/

厳密には、私が撮影した数時間後が一番大きく見えたそうですが。





どうですか?大きく見えますか??





ネタの都合上?アップが前後した事をお詫びいたします。
え?どうせいつも遅いじゃんって?スイマセン。


では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の大三角形

2011年01月09日 23時08分12秒 | 夜景
それほど天体には詳しくないんですけどね、
この時期、夜空を見上げると綺麗に星が見えるじゃないですか。

それを撮ってみたくて、最近試行錯誤しているわけですが、
なかなか思うようには行きません。

おそらく、最終的に、私が撮りたいような写真を撮るには、
赤道儀がいるんだろう、と言う事が最近わかりました。

そんな高価なもの、買うお金はないよ、ということで、
なんと増感任せの手持ち撮影。

ちょっとぶれた。





1秒でこれくらい撮れるなら、三脚固定5秒くらいで星空撮れるかなぁ。

軌跡写真じゃなくて、星野を撮ってみたいんですよね。
人間の欲求は果てしないなw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグーナ蒲郡

2010年12月25日 00時55分26秒 | 夜景
竹島行ったらラグーナでしょ、という事で、行ってきました。


ラグーナ蒲郡
http://www.laguna-gamagori.co.jp/index.html

実は、前の週もラグーナいったんですけど、混んでて断念。
二週連続ラグーナでした。





今年からですかね?ラグナートという名前に変わってるようです。





三脚が無かったので、あまり絞った写真撮れませんでしたが・・・





水鏡も綺麗ですよね。





で、今回一番気になったのがコチラ。




切れてる上にピンボケという最低な写真ですが、
クルーザーは最高にかっこよかったです。

どこのなんていう船かわかんないけど、
こんなの乗れる様なセレブになりたいわ~。


ラグナートも2/28までと、時間もありますので是非どうぞ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする