しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

鳥羽の火祭り ~昼編~

2010年02月20日 08時46分56秒 | お祭り・イベント
鳥羽の火祭り、今年も行きました。
昼編、と銘うちましたが、昼しかありません・汗

寒いので…というわけで、夜のお祭りは回避してしまいました…。

昨年、初めて「偶然」訪れた火祭り。
今年は日にちを調べて訪問。

夜の火祭りは行ったので、
昼間の「みそぎ」へ。

神社から出た「奉仕者」達が、心身を清めるために、鳥羽の海に入ります。


寒いよね、絶対。






(さらし?ふんどし?が取れちゃって、載せられない写真がたくさんで…汗)

海から上がり、暖を取ります。





この後、神社に戻り、夜の火祭りに備えます。

…が、今年のしびすけはここで脱落。

夜の部は、昨年の日記や、幡豆町のHPを参考にしてください(汗)

もう少し寒くなければなぁ。

そんな中、海にも入り、火中にも入るって、
よく考えたらやっぱりすごいお祭りだな。

来年も行こう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連動やめます | トップ | 新機材投入 ~ VR-160 ~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいすごい (吉谷)
2010-02-21 19:43:56
国指定重要無形民族文化財なんですねー^^
実物を見て感じたいものです  
でも、やっぱ寒そー
私はいくらだったらやるやろか、、、^^; 吉谷
返信する
>吉谷さん (しびすけ)
2010-02-22 00:24:13
絶対寒いですよね~。
オマケに夜は火の中ですよ。

「たとえ火の中水の中…」

を現実に行うお祭りって…すごいですよね・汗

返信する

コメントを投稿

お祭り・イベント」カテゴリの最新記事