しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

2009 岐阜基地航空祭

2009年10月27日 07時52分22秒 | 飛行機
朝7時、上郷SA集合、各務ヶ原まで約1時間。

バイクの利点を生かし?最後は車の列をごぼう抜き。

開門に間に合い、基地内へ。





晴れてるゼィ!

おかげで、人もたくさんいるゼィ!!





滑走路脇では、オープニングフライトに向けた準備が。





轟音が印象的なF-4。
ファンも多いのでは?


一昨日見た小牧から、C-130飛来。





いってらっしゃい!!





流し撮り、挑戦してみましたが、背景は流れてる?飛行機は止まってる??





もういっちょ、流し撮り風w





まだまだ練習が必要ですな(汗)


青い空、そして白く跡引くベイパー。
この日は、晴れてる割に、よくベイパーが出てました。





偶然、太陽と重なったF-2。
こういう写真、嫌いじゃないです。





ちょっと写真整理が追いつかないので、ここまでを前編として…(汗)

まだまだブルーは後出しです(追いつかないだけ!?)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009 小牧基地航空祭 | トップ | 2009 岐阜基地航空祭 異機種編隊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むむむ。 (みちろう)
2009-10-28 01:35:43
腕が上がってるじゃないですか!

今回はジェットエンジンの揺らめきがカッコ良く出ている写真が多いですね。

しかしやっぱりイーグルはカッコいいな~。
プラモデル屋さんに走りたくなります(笑)。
でも、私が子供だったころ(30年以上前)からデザインが変わっていない気がします。
完成されたデザインなんでしょうねー。
返信する
>みちろうさん (しびすけ)
2009-10-28 07:34:34
お褒めいただき、ありがとうございます。
しかし、ネタばらし的に言うと、
残念ながら、流し撮りモードを使っただけなんです・汗

イーグル、昨年の航空祭シリーズでは、
2.3度通過するだけ、という残念な飛行展示だったのですが、
今年は反対に、バリバリのアフターバーナーで、
「やっぱかっこいいわ、イーグル」
と、キムタク風につぶやくほどでした。

イーグルの本拠、小松航空祭(今週末)に行けないのが残念です。

返信する
このページでは (吉谷)
2009-10-28 14:30:47
4枚目のC130のペラ、気に入りました

7枚目のT7ローパス魅力です
私は先日防府で飛んでるの見ました

9枚目、太陽に向かって姿を消す戦法、、、ゼロ戦でありましたよね^^  吉谷
返信する
>吉谷さん (しびすけ)
2009-10-29 07:07:22
各務ヶ原は、民間空港併設ではなく、
自衛隊専用ですから、
前述の小牧に比べると、航空祭的には「派手」ですね!

T-7は、ペラ機だけに、他のジェット機と比べると、
一生懸命感がいいです。

でもやっぱり。ジェット機のほうがかっこいいかな(汗)

返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事