goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさるの鉄日記

鉄道テーマパーク動乱時期


さくらレールスター、じゃなくて佐久間レールパークが今年11月をもって閉園するとのこと。金城ふ頭に博物館がオープンして、一部の車両は山奥から移送されるようだけど、それ以外の車両は廃車だろうな。
土日やGWには佐久間レールパーク号を4連で運転。これは117系が充当されるのだろうか。311や313も考えられなくはないけど、個人的な思い入れとしては117の方が。

さらにJR西日本では、梅小路機関区に併設して新たな博物館を作るとか。開業予定は平成26年から27年。交通科学館は廃止せずにそのまま営業するそうだ。2ヶ所あるのなら、展示物の色合いを分けてもいいと思うけど、どうなることやら。

北海道と四国は、鉄道関係の博物館ってないのだろうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(西日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事