
熊本電鉄1000形と熊本市交通局2400形
『みどり』は、鳥栖駅の1番線に14時08分に到着、向かいの2番線に停車中の荒尾行に2分で接...

工事の完成した高森駅へ
今日は熊本から別府へ九州を横断することになった。 行動開始は9時近くと珍しく遅い。宮地か...

『かわせみやませみ』など乗り継いで大分へ
立野10分接続で、33分発の観光特急『かわせみやませみ』に乗車、指定されたのは『やませみ』...

フェリーから摩耶駅、夢かもめ経由で姫路へ
年末の旅行最終日、去年と同じく九州から夜通しフェリーで移動して、関西の方へ巡ることにし...

姫新線改修駅巡り
姫路からは姫新線に乗ることに、駅の外から姫新線に乗るには、通常の改札だけでなく乗り換え...

近鉄8A系を乗りに大阪へ移動
新快速は姫路を出るとすぐに加速、東姫路、御着、ひめじ別所を110キロ前後の速度で通過する。...

新年のあいさつと銚子電鉄
明けましておめでとうございます。といっても、2月下旬なわけなんだけど。 去年は、まず正...

郵便局合築の安房勝山駅へ
銚子に来るときは成田線経由だったので、今度は総武本線経由で千葉へ向かうことになった。銚...

東武2022年春改正(鬼怒川線)
東武の2022年ダイヤ改正、鬼怒川線を中心に見てみる。 ●リバティ 『リバティ』では、下今市...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事