goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさるの鉄日記

今年もフラワーエクスプレス


今日は、鉄道に乗らずにドライブ。休日ETC割引の恩恵で1750円で浜松まで。首都高向島線の渋滞から逃れるために神田橋ランプで降りたら、御茶ノ水橋で201を目撃した。

さて、本題。東武鉄道、東京メトロ、東急電鉄ではGWにフラワーエクスプレスを運転することを発表した。充当車両は当然ながら東武30000系。東武30000系といえば、乗り入れの座を50000に譲っている最中なのだけど、このフラワーエクスプレスはどうなるのだろうか。館林乗換えにでもなるのだろうか。6月に改正を控えているし、気になるところ。

他にも東横線武蔵小杉駅で、朝の連ドラ関係で川越地区の観光キャンペーンをするそうで。数年したら乗り換えなしでいけるのだろうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事