しーさるの鉄日記

京成ダイヤ改正


京成電鉄では10/26にダイヤ改正を行なうことを発表した。優良特急の改正概要は以下の通り。

★現行59本運転されているスカイライナーを82本に増発、朝の成田空港行及び、データイムから夕方にかけて20分ヘッドで運行させる。
★運行時間帯を、下りは上野発6時20分から18時20分だったのを5時40分から20時20分、上りは成田空港発7時26分から22時30分だったのを7時26分から23時20分に拡大する。
★スカイライナー増発に伴い、上野発18時40分、19時20分、20時00分のイブニングライナー、成田空港発8時40分のモーニングライナーを、成田~成田空港間部分廃止させる。


空港アクセスをさらに強化することになった京成のダイヤ改正。スカイライナーを増発する一方、一般列車の一部は運行パターンを変更することになった。

スカイライナーは、去年の12月改正では17時台に増発しただけに留まったが、今回の改正では一気に4割増、特に午前中は倍増となり、40分間隔から20分間隔になった。2010年のアクセス線開業時は、10時以降20、40分間隔の54本に加え、本線経由のシティーライナー11本を運転していたが、改正の度に数本ずつ増発、そして今回の改正では9年ぶりの新車を1編成入れることでデータイム毎時3本の運転を実現させた。

現行ダイヤを見ると、上野~空港間で44分運転、上野15分、空港17分返しとなっている。80分1サイクルの4運用で間に合うようにみえるが、トイレの抜き取りのために宗吾まで回送されるものもあり6運用になっている。現行の8編成でも2編成余裕があるが、念のために1編成増やしたのだろう。

新ダイヤではデータイムは勿論、土休日は朝夜も上野~空港間で44分運転を行なっている。成田湯川から先は単線になっているものの、空港第2ビルでの交換で固定しているからだ。一番時間がかかるのは平日の空港発7時26分で上野まで63分と本線経由の頃のデータイム並みだ。下り夜は17時40分発が日暮里~空港2ビル間で40分かかっているが、増発分はいずれも36~38分運転となっている。但し、上野発20時20分の81号は日暮里~空港第3ビル36分運転だが、空港第2ビルで5分も停車するので、上野~成田空港間では48分運転となっている。

始発スカイライナーは時刻を18分繰り上げ、京成上野発5時40分、日暮里発5時45分とした。保谷、成増、三鷹、桜上水からだとタッチ差で22分のアクセス特急に間に合わず、空港着が6時40分くらいになっていた。日暮里発5時45分のライナーだと、武蔵小金井や磯子、新木場・豊洲から有楽町線経由でも間に合う。成田空港着は6時24分、国際線はないが、7時10分に福岡行、7時25分に宮古行が第3ターミナルから飛び立つ。上りについては8時20分発は2分繰下げ時間短縮、9時11分発は5分繰上げで、現行より時間がかかるようになる。増発は9時36分から、9時くらいにはヘルシンキや福岡からの便が何本か到着するので需要はそれなりにある。

下りは18時台からイブニングライナーが40分毎に運転されているので、スカイライナーも40分毎の運転となる。需要があれば、1時間サイクルにスカイライナー3、イブニングライナー1が理想だが、AE車を増やさなければならない。あと、通勤時間帯ということで千葉ニュータウン中央への停車要望が出てくると思ったが、朝時間帯に北総から上野方面への列車がないことを考えると需要は少ないのかと。

スカイライナーの最終は現行の18時20分より2時間繰り下がった20時20分発、空港第2ビルでアクセス特急と交換するためか5分停車する。成田空港着は21時04分、22時にドバイ、ホノルル、台北への便があるから、それなりの需要は見込める。現行の20時のイブニングライナーと比較すると、20分遅く出て、14分早く着くことになる。当然ながら、イブニングライナーから渡航客を分離することができる。

上りについては、18時台まで26~28分間隔、19時以降30分、35分、39分と間隔が広がっていたのを20時まで20分間隔、22時半まで30分間隔とわかりやすくした。最終スカイライナーは現行より50分、最終アクセス特急より20分遅い23時20分発を新設する。これは改正翌日からA滑走路の運用時間を1時間延長の24時にするのに合わせたものだ。運用時間延長に合わせた冬ダイヤでは、那覇からのジェットスターが22時半着となっている。

日暮里着は23時59分、京浜東北は平日、土休日ともに磯子終に7分で接続するが、山手線内回りは平日0時04分、土休日0時11分と変わってくる。山手線から乗り継げる私鉄のエリアは、平日は川越市、小手指、新所沢、京王八王子、相模大野、鷺沼、武蔵小杉となるが、土休日は川越市、保谷、上石神井、桜上水と狭くなる。中央線方面は平日も土休日も高尾まで行けるのだけど。常磐線に乗り継げば、北千住で東武の北春日部、TXの守谷まで行くことができる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事