ラードラー日記 ー グルメライダース2.5

海外ビール紀行 と ロードバイク ヴェンジとの日々

初めてはロードバイクかクロスバイクか

2023-08-12 20:04:00 | ロードバイク
初めてのスポーツ自転車は、ロードバイクかクロスバイクか

楽器も、最初から高級品を買うべきと言う意見が目立つが、
カテゴリマスターがのめり込んだ人だから
そういう意見になるだけ

ロードバイクは、ロードレーサーと言って、レースに出ないなら、それはロードバイクでは無い。よって初心者向けロードバイクというものは、存在しない。まぁ、出ようと思えば出れなくは無いし、レースのカテゴリは色々。ただ安いテクトロのブレーキでレースはちょっと。

クロスバイクは、ロードとマウンテンのあいのこなので、どちらともとれる。

よって初心者には、ロードバイクかクロスバイクかの定義すら気にする必要がない

さて、最初のスポーツ自転車のおすすめは、ズバリ、
エスケープRドロップ

このバイクの弱点は、ブレーキ
引きしろの短いSTIでミニVを引くのは
セッティングも大事だけど、ブレーキパッドが大切。

安くゴム部だけ交換できるカートリッジ式に変更
もちろんシマノ
ゴムが効かないと本末転倒

完成車からシマノのブレーキパッドにまず変えましょう

ブレーキを気にしない人は、普通のVブレーキのクロスバイクを買おう




はっきり言って、ハイエンドのロードは、踏み負けるので、性能を活かしきれない

自転車の性能を引き出せる初心者はまず居ない

エスケープRドロップでも
登りと下りでは、LOOKブレードより早かった
1日で185kmは走れる

平地の性能はほぼホイールなので、変えればさらに性能アップ



レースに出てないでも、80万円のロードバイクを2年経たずに廃車にした人もいる 

エスケープRドロップは58Kで買った

コスパも最高

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。