オット、もう8時前です。
今朝、メールの受信を見ると落語家の笑福亭銀瓶さんからの受信があった。
高座案内です。
奈良市内あたりだったら2・3度顔を出しているかもしれないけれどほとんど大阪です。大阪や京都、神戸は仕事以外に出かけることは近年、苦痛になった。仕事以外、出かけることに足が進まず高校時代の同級生、箕面市に住んでいるので大阪で1度会う約束をしながらも足が進まない。
御無礼をしたまま連絡しないでいる。
悪いなと思いながらも連絡ができない。
笑福亭銀瓶さんの高座案内、いつもは現場取材などがあってできないときもある。「奈良おんな物語」の原稿作成しているときは心の余裕がない。
高座案内を頂いてもジャーナリスト・ネットの画面に紹介できない時も多々ある。
今日も吉野線の飛鳥駅近くの現場があるが今朝頂いた受信、高座案内の文書の分量が少ないので画面構築をしようと画面構築にとりかかった。
ただ数字とアルファベットを直さないといけない。
インターネットに画面構築をする文字、数字もアルフアベットも全部、大文字になる。文字を点検して大文字に直して、画面構築をするのに読者が見やすいように文書の配置、簡単だがレイアウトもしないといけないので多少の時間を要する。今朝は20分ほどで画面構築ができたのでよかった。
昨日、岐阜の街の写真も入れてメールを下さった人もいる。
私のブログを読んでいてコメント欄に入れておられた。
コメント欄はある時を機会にして非公開にした。
コメントを下さった方がアドレスを入れて下さっていたのでメールに返信をした。岐阜の山々や田園風景が入っていたが----。
もう少しゆっくり見てからの返信をすることにした。
もう8時過ぎになった。
身支度をしないといけない。
吉野線は電車の本数が少ないので時刻表を見ての行動です。
奈良から西大寺にでてここで乗り換えです。
京都から来る橿原神宮行き特急に乗って橿原神宮にでて橿原神宮で吉野線に乗り換えて飛鳥にいきます。
吉野線は電車の本数が少ない。
1時前の発車になる。40分ほど時間がある。
橿原神宮駅で昼食をして時間待ちをしたほうがよさそうだ。
それにしても今日は久しぶりに空は雲って太陽が見えない。
久しぶりにカーテンを開けると高円山は雲がかかって見えない。
気温は昨日より低くなっている。
午後から雨とかという予報である。
折りたたみ傘をカバンの中に入れた。重いのであんまり持ち歩かないが今日はどうなるのかわからない。
それでも朝、台所に立つと暑い。
夫の朝食の味噌汁を作っていても汗がでている。
テレビの天気予報では来週はまだ残暑が残るといっていた。
私は「えーまだ--」といったら夫は「大分涼しくなっている」といったが----。
早く秋の風情の季節になってほしい。
本当に暑い夏だった。今年の夏は----。
また--。
今朝、メールの受信を見ると落語家の笑福亭銀瓶さんからの受信があった。
高座案内です。
奈良市内あたりだったら2・3度顔を出しているかもしれないけれどほとんど大阪です。大阪や京都、神戸は仕事以外に出かけることは近年、苦痛になった。仕事以外、出かけることに足が進まず高校時代の同級生、箕面市に住んでいるので大阪で1度会う約束をしながらも足が進まない。
御無礼をしたまま連絡しないでいる。
悪いなと思いながらも連絡ができない。
笑福亭銀瓶さんの高座案内、いつもは現場取材などがあってできないときもある。「奈良おんな物語」の原稿作成しているときは心の余裕がない。
高座案内を頂いてもジャーナリスト・ネットの画面に紹介できない時も多々ある。
今日も吉野線の飛鳥駅近くの現場があるが今朝頂いた受信、高座案内の文書の分量が少ないので画面構築をしようと画面構築にとりかかった。
ただ数字とアルファベットを直さないといけない。
インターネットに画面構築をする文字、数字もアルフアベットも全部、大文字になる。文字を点検して大文字に直して、画面構築をするのに読者が見やすいように文書の配置、簡単だがレイアウトもしないといけないので多少の時間を要する。今朝は20分ほどで画面構築ができたのでよかった。
昨日、岐阜の街の写真も入れてメールを下さった人もいる。
私のブログを読んでいてコメント欄に入れておられた。
コメント欄はある時を機会にして非公開にした。
コメントを下さった方がアドレスを入れて下さっていたのでメールに返信をした。岐阜の山々や田園風景が入っていたが----。
もう少しゆっくり見てからの返信をすることにした。
もう8時過ぎになった。
身支度をしないといけない。
吉野線は電車の本数が少ないので時刻表を見ての行動です。
奈良から西大寺にでてここで乗り換えです。
京都から来る橿原神宮行き特急に乗って橿原神宮にでて橿原神宮で吉野線に乗り換えて飛鳥にいきます。
吉野線は電車の本数が少ない。
1時前の発車になる。40分ほど時間がある。
橿原神宮駅で昼食をして時間待ちをしたほうがよさそうだ。
それにしても今日は久しぶりに空は雲って太陽が見えない。
久しぶりにカーテンを開けると高円山は雲がかかって見えない。
気温は昨日より低くなっている。
午後から雨とかという予報である。
折りたたみ傘をカバンの中に入れた。重いのであんまり持ち歩かないが今日はどうなるのかわからない。
それでも朝、台所に立つと暑い。
夫の朝食の味噌汁を作っていても汗がでている。
テレビの天気予報では来週はまだ残暑が残るといっていた。
私は「えーまだ--」といったら夫は「大分涼しくなっている」といったが----。
早く秋の風情の季節になってほしい。
本当に暑い夏だった。今年の夏は----。
また--。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます