goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2009年12月30日の黄昏時

2009-12-30 16:17:28 | 直言!
もう暮れていく。
鳩やヒナたちがビルの屋上にいた。
私が見ている間、電線や散髪屋の建物の屋根、向かいのマンションに飛んでいたが2時過ぎから夕食の支度をした。3時過ぎに風呂に入って出てきた。
ゆっくりと歌番組を見たくて早く風呂に入った。
今日のBS11は美空ひばり、7時から3時間半の番組、何度見ても美空ひばりの歌番組は飽きないのでまた今日も早くに夕食の支度をして風呂に入った。
ライフワークの作業をしないといけないが束の間の私の時間である。
明日からまた食材の買いだしに鶴橋と奈良に行かなければならない。
忙しくなる。
ぼんやりと過ごしている。
こんなことしている間に少しでもライフワークの作業をしょうか。
時計は4時5分過ぎた。1つでもしておこうか。

昼食をして新聞2紙を読んでウトウトと昼寝をしたのは30分、2時前である。
お米を磨いでから夕食の支度をした。
昼寝をしたのに眠たい。
お風呂から上がってパソコンの前に座ると眠い。
熱いコーヒーを作ってマグカップ1杯飲んだが眠いな。
と、言ってもすることはしないといけない。
鳩やヒナたちは4時10分前にビルの屋上からいなくなった。
皆、ねぐらに帰っていった。
今日、鳩やヒナたちを見ているとヒナはまだ母鳩に餌をもらっている。
電線の上で飛んでは餌を与えているがそれを追いかけるヒナもかわいい。
まだ鳴き声はピーピーと鳴いている。
まだヒナなのだと思った。
今朝、ベランダのサンらにとまったヒナのチビ、親鳩とそんなに変わらない大きさになっているがまだ成長段階なのだろう。
まだピーピーと鳴いている。
鳩の成長は早いと思っているが餌をもらうヒナを見て親離れしていない。
もう少しすれば成熟していくのだろう。
空をかけめぐるヒナたちに元気に育ってよと祈っている。
しかし鳩やヒナにけっして餌はやらない。
人間が干渉してはいけない。
鳩は鳩の世界がある。厳しい自然と対峙している鳩たちの世界がある。けっして餌をやったりしない。このほうが自然界で生きて行くのにいいと思っている。
餌をやってまたベランダに居つかれると困るのでけっして餌をやったりしていない。
時計は4時15分、冬至から少し、昼の時間が長くなってきているだろうか。
明日は12月31日、
今朝、夫と交わした会話「1年って過ぎるのが早いな」「うん」と言っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月30日水曜日、空はよ... | トップ | 12月31日木曜日、外は年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事