2022年6月26日(日)曇時々晴。
今日は部屋の気温は28度(昨日は30度)で蒸し暑いことはなく扇風機で過ごせることができる。昨夜、夜半は寒くなってきて、ベランダの部屋の戸、網戸でなくてガラス戸にした。
朝方、ガラス戸にしていると、暑くなりそうで網戸にした。昨日は暑かった。今朝、西の空、生駒山あたりは晴れている。東の空、春日山原始林のあたりの空は曇っている。雨がふりそうだが、雨の予報はでていない。今日は介護支援者がこないのでのんびりと過ごそう。
昨日、ヘルパーさんがこられた。掃除機の吸い取り口の回転式のローラーがついている。それが外れた。部屋の中でかけている掃除機、部屋のどこかにあると思っているが、私はかがんでさがすことができない。かがんで転倒すると置き上げられないのでできない。掃除機のローラーをなくしたヘルパーさんの訪問、私は自分がかけたほんの少しのところは、リハビリの先生が確認して下さったが、なかった。この部屋のどこかにあるとリハビリの先生は話す。外に持って、でていないのでそれが本当だ。私は箒をだしてきて、物をおいている下のところをこれでかき出してみたらという。が、そう気乗りしないようだが、それしか方法がない。そして私は固定電話の下、いろんに線が絡んでいて、ここで外れたかもしれないと思い、ここを探してみたらといったら、ここにあった。出てきた。よかった。線が絡んでいて、ここは掃除機のローラーのところを引っかけたりするだろう。と。よかった。それから、ヘルパーさん、部屋を掃除機をかけて下さった。よかった。多くの人に助けてもらって生かされている私である。
昨日の奈良県のコロナの新規感染者は108人(奈良新聞は休刊、産経新聞から)。
今朝、食べた物。おにぎり、ご飯が少し多い目になったので220カロリー、味噌汁はキャベツと麩、市販の具材入り、ポテトサラダで250カロリー。
今朝、5時半にトイレに行き、台所でおにぎりと味噌汁を作った。その後、ベッドでラジオを聞いたり、スマートフォンを見ていた。ポテトサラダ、たくさん作ったので、昼食のトーストに乗せて食べようかな。朝食のカロリーは少ないのでしてみようかな。これで間食はしてはいけない。雨が降るのか降らないのか。ややこしい雲である。これからゆっくり新聞をよんで過ごそう。写真は今朝、4時29分に撮影した空である。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます