goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2022年10月14日(金)晴。

2022-10-14 08:22:57 | 直言!

2022年10月14日(金)晴。 

今日は気温が高くなるという。明日も。その後は気温が低くなっていくという。しかしまた真夏日がくるかもしれないとラジオではいっていた。暑さが長い。何が原因なのか。 

涼しくなって寒いのも困る。しかし暑さも長すぎである。 

今朝の奈良新聞に市立奈良病院で治療でお世話になった、巽恵美子医師が顔写真も入って記事が大きく掲載されていた。退院して総合診療科に外来診察にいっていた。そのときの担当医師も巽恵美子医師だった。転勤を知らされてショックだったが、これも人生と思った。何年かして歩行ができるようになって明日香村の診療所に電話をしたが、不在ということで、歩けるようになりましたと、お伝え下さいといって電話を切った。それっきり、ご迷惑をかけてはいけないと思って電話をしなかった。それでも入院中は本当によくして頂き、感謝で印象に残っている医師だった。その先生の記事にうれしく、さっそく写真に撮影した。記事もコピーをした。元気に仕事をしておられる。これでほっと安心である。 

退院するときは裏玄関まで送って下さって感謝である。 

巽先生、ありがとう。本当にありがとうございます。 

昨日の奈良県のコロナ新規感染者は560人(奈良新聞から)。今朝、食べた物。ご飯は180カロリー。味噌汁に厚揚げを入れた。厚揚げの消費期限が10月15日まで。消費期限は日にちまで。賞味期限と違う。そうでないとすっぱくなって食べられなくなる。今朝、5時過ぎに起きて大根と煮付けた。味噌汁にもいれた。味噌汁は大根の葉と厚揚げとわかめ入り、白菜のキムチ(インスタントで私がつけた)、焼鮭、ままかりのみりん干し、厚揚げとシシトウと大根の煮つけ、佃煮海苔、ご飯の上に市販のかぼちゃとレンコンの天ぷらをのせて出汁をかけて食べた。カロリーが高いので1切れを半分に切っている。朝食のカロリーは392カロリー、約400カロリーになった。また昼と夕食を抑えないといけない。抑えていくと体重は増加していない。昨日も看護師さんが図ったが増加していなかった。写真は今朝、6時13分に撮影したもの。棚に鏡台、鏡台は現在使っているものを置いている。化粧品は、ほとんど棄ててしまった。今は違うものを置いている。加齢になるということはこういうこと。さて今朝、9時半にリハビリの先生が来られる。また。 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年10月13日(木... | トップ | 2022年10月15日(土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事