もうそろそろ夕食をしないといけないと思いながら---。
朝、自宅を出たのが8時15分、19分の中循環バスに乗って近鉄奈良駅に出た。着くと25分、行きつけの喫茶店、今日は土曜日で9時開店、まだ開いていない。向かいの喫茶店に行くと開いている。
ここで20分、1紙の新聞を読むが斜め読み、見出しだけ追っている。
8時50分にトイレに行って店をたでた。
8時59分に三宮行き快速急行に乗った。
鶴橋に着くと9時半、鶴橋から各駅停車で布施に戻る。
布施で降りて約7分歩くと民団布施支部がある。
今日はここが現場。
12時20分までいて会館を出て布施駅に向かう途中の食堂で昼食を済ませてまた布施駅に向かった。
鶴橋駅に出て改札口の切符売場で1時41分の奈良行特急券を購入して駅に前の本屋さんで本を見る。
1冊は在日コリアン関係の本、もう一冊は日本人作家の文庫本を買った。
そしてホームに上がり電車を15分ほどベンチに腰かけて待った。
41分の特急に乗って奈良に戻る。
行きつけの喫茶店に寄って新聞1紙を読む。
隣の高齢者の男性、家に電話をしているが周りは女性のおしゃべりサロンになっていて会話が聞こえない。相手の話しが聞こえなく手難儀しておられるようだ。
電話を切って私に「喧しいですな」と笑って話された。
「そうです。この時間は主婦たちが多いのでヤカマシサロンです」と笑いながら言った。
そしてその男性は80歳でスポーツジムに行っての帰りで腰を痛めてからずっとプールで泳いでいるという。
20メートルのプールを3往復、休憩してまた3往復してくるという。
凄いな、ほんまに凄い。
こんな話を聞くと私ももっと元気を出さないといけないと思ってしまう。
喫茶店を3時過ぎに出て生活費を引き出してあちらこちらと振り込んで久しぶりに本屋に寄って文庫本を何冊か買った。
電車の中で読む本である。
それから今度はスーパーに食材の買いだし。
今日はたくさん買った。約1万円程度の食材を買った。
それでも林檎とヨーグルとは買っていない。これを買うと重くて他の野菜などの食材が買えないので購入しないでも肉に魚などなど何日かまとめ買いをした。冷蔵庫が空になってきたので昨日はもう気持ちが落ち着かない。
これで当分の間の食材を購入したのでほっとしている。
スーパーを出ると4時過ぎ、中循環のバスを待って家に帰ると4時半、荷解きをして顔を洗ったりしていると5時、それからセリを湯がいたりして簡単に夕食の1品を作った。後は昨日の残りが残っている。
刺身とセリ、夫は韓国風に味付けをして食べる。
私はどうして食べようかと食べる時に考えよう。
もう時計は7時前、この辺で今日のブログとしておきます。
朝、自宅を出たのが8時15分、19分の中循環バスに乗って近鉄奈良駅に出た。着くと25分、行きつけの喫茶店、今日は土曜日で9時開店、まだ開いていない。向かいの喫茶店に行くと開いている。
ここで20分、1紙の新聞を読むが斜め読み、見出しだけ追っている。
8時50分にトイレに行って店をたでた。
8時59分に三宮行き快速急行に乗った。
鶴橋に着くと9時半、鶴橋から各駅停車で布施に戻る。
布施で降りて約7分歩くと民団布施支部がある。
今日はここが現場。
12時20分までいて会館を出て布施駅に向かう途中の食堂で昼食を済ませてまた布施駅に向かった。
鶴橋駅に出て改札口の切符売場で1時41分の奈良行特急券を購入して駅に前の本屋さんで本を見る。
1冊は在日コリアン関係の本、もう一冊は日本人作家の文庫本を買った。
そしてホームに上がり電車を15分ほどベンチに腰かけて待った。
41分の特急に乗って奈良に戻る。
行きつけの喫茶店に寄って新聞1紙を読む。
隣の高齢者の男性、家に電話をしているが周りは女性のおしゃべりサロンになっていて会話が聞こえない。相手の話しが聞こえなく手難儀しておられるようだ。
電話を切って私に「喧しいですな」と笑って話された。
「そうです。この時間は主婦たちが多いのでヤカマシサロンです」と笑いながら言った。
そしてその男性は80歳でスポーツジムに行っての帰りで腰を痛めてからずっとプールで泳いでいるという。
20メートルのプールを3往復、休憩してまた3往復してくるという。
凄いな、ほんまに凄い。
こんな話を聞くと私ももっと元気を出さないといけないと思ってしまう。
喫茶店を3時過ぎに出て生活費を引き出してあちらこちらと振り込んで久しぶりに本屋に寄って文庫本を何冊か買った。
電車の中で読む本である。
それから今度はスーパーに食材の買いだし。
今日はたくさん買った。約1万円程度の食材を買った。
それでも林檎とヨーグルとは買っていない。これを買うと重くて他の野菜などの食材が買えないので購入しないでも肉に魚などなど何日かまとめ買いをした。冷蔵庫が空になってきたので昨日はもう気持ちが落ち着かない。
これで当分の間の食材を購入したのでほっとしている。
スーパーを出ると4時過ぎ、中循環のバスを待って家に帰ると4時半、荷解きをして顔を洗ったりしていると5時、それからセリを湯がいたりして簡単に夕食の1品を作った。後は昨日の残りが残っている。
刺身とセリ、夫は韓国風に味付けをして食べる。
私はどうして食べようかと食べる時に考えよう。
もう時計は7時前、この辺で今日のブログとしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます