中部通信

一色中部小学校

飼育小屋そうじ

2012-06-20 23:45:28 | 平成24年度

中部小学校には、にわとり小屋があります

今までは2組がそうじをしていましたが、今日から1組になりました

2組の子に、そうじの仕方を教えてもらいました

明日から、自分たちでそうじをしなければいけません

しっかりね~


さようなら

2012-06-20 23:39:13 | 平成24年度

教室で飼っていたあげはの幼虫がさなぎになり、昨日羽化して、きれいなちょうちょになりました

しかし、昨日は台風で外に逃がすのはとても心配だったので

今日、飼育ケースのふたをあけ、みんなでさようならをしました

 

まだ、ケースには羽化していない「あげは」がいます。今度は、いつ、きれいなちょうちょになるのかな


友だちとおにぎり

2012-06-20 23:18:07 | 平成24年度

今日は給食がカットされたので、おにぎりを持ってきました。

先日のお弁当の日は、ペア学年の2年生と一緒にお弁当を食べましたが

今日は、友だちと校庭でおにぎりを食べました

 

   こんなかわいいおにぎりもありました


2回目の俳句の授業

2012-06-20 23:12:19 | 平成24年度

先日、2回目の俳句の授業が行われました。

俳句の先生をお招きして、1回目に詠んだ俳句をたのしみ、

次に、自分の好きな季語を入れて俳句を詠みました。

いい句がたくさん詠めました

代表して女の子が自分の俳句を黒板に書きました。