中部通信

一色中部小学校

国語の授業で

2012-06-07 00:35:45 | 平成24年度

国語の授業で学習している「ヤドカリとイソギンチャク」の読み取りをしました。

ヤドカリとイソギンチャク、 タコ の 役割を決めて 教科書の本文に書いてあることばを ひとつひとつ確認しながら 動作化 しました。

タコは あとずさりしたり にげまわったり・・・

 イソギンチャクがついたヤドカリ には かないませんでした


金星の通過

2012-06-07 00:25:42 | 平成24年度

今日の朝から始まった 天文ショー

放課に 遮光板を使って 観察しました。

最初は 金星が小さすぎてなかなか確認することができませんでしたが なんとか小さな黒点をみることができました

 


あげはちょうの幼虫

2012-06-07 00:18:50 | 平成24年度

今、4年1組には あげはちょうの幼虫がいます

はじめは 黒と白色でしたが、脱皮をして、今ではみんな 緑色の幼虫になりました。

今日、ちょうど脱皮しているところを見ました。脱いだ皮を幼虫が食べるところも見ることができました。