Selfish System

ワーホリを終えて、日本での生活はどうなっちゃうの!? そんな誰もが不安になるアレコレを、実体験で実況中継。

3月の家計簿。

2010-03-31 | 家計簿
3月の収支報告です。 ・食 費……$67.95 ・嗜好品……$11.05(お菓子/お酒) ・日用品……$144.00(含むPCのパワー・アダプタ代$109.00、寝袋$15.00) 
・服飾品……$7.00 ・コスメ……$18.90 ・交通費……$58.80 ・お 茶……$3.90(1回) ・交際費……$298.60(含む移動費やごはん代、F1チケット$184.00) ・家 賃…… . . . 本文を読む

親睦会。

2010-03-30 | 仕事
今日はお仕事が終わった後で、親睦会とゆう名のパーティがありました。 ウチの会社のお隣は、日本人を対象とした留学エージェント。 エージェントの皆さんはホンマ良い方達ばかりで、普段から仲良くさせていただいているのだけれど、改めてウチの会社とお隣のエージェントとで、親睦会が催されました 終始和やかムード。 盛り上がるところはしっかり盛り上がって、なかなか良いパーティでした そうそう! 1週間程前から、 . . . 本文を読む

幸せってどうゆうことだろう。

2010-03-29 | ガールズトーク
ここ最近、主にAus在住の友人達が一挙にブログやm/ixiで日記を更新していました。 ある1人の友人は、OZの彼氏と近頃ケンカばかりしているけれど、でもそのお陰で真意を話し合うことが出来たので、良かった。 また別の友人は、やはりOZの彼氏とようやく一緒に住めることになり、それ故にいつでも彼に好きだと伝えられるようになって、幸せだ。 そしてまた別の友人は、出会ってからの5年のつきあいを振り返って、改 . . . 本文を読む

F1決勝。

2010-03-28 | 遊び☆
昨日以上に重い雨雲の立ち込めるF1 Australian GP会場、Albert Parkのリヒトです。 まずはTeam Ferrari(複数人数でTシャツを着用する等して、明らかにフェラーリのサポーターであることを主張してる人達のこと。リヒト命名)に遭遇したので、激写。 Team Ferrariの一軍は目立ちます。 さて、本戦はとゆうと。 雨が影響したこともあり、近年では滅多にないんちゃう?と . . . 本文を読む

F1予選2日目。

2010-03-27 | 遊び☆
はい。 只今リヒトはF1 Australian GPが開催されております、MelbourneはAlbert Parkに来ています。 現場の天候は薄曇り。風向き等によっては、いつ雨が降ってもおかしくない空模様となっております。 雨如何によって、予選の結果に番狂わせが起こるかもしれない、という状況です。 このアルバート・パーク・サーキット(Albert Park、Melbourne Grand Pri . . . 本文を読む

ひたすらに雑記。

2010-03-26 | 生活
出勤途中のトラムの中でリヒト的超絶男前を見た。 名前はFrances。 何故名前を知っているのかって? それは彼が胸にネーム・プレートを着けていたから。 今日は取り敢えず、自分のPCは持っていかず、会社のPC(デスクトップのWinだ)を使用。 意外と使える。 お仕事帰りにMac Storeに寄って、パワー・アダプタを購入。 元々使っていたのは60Wのものだったのだけれど、店員さんが「コレだ」と . . . 本文を読む

大事件勃発です!!

2010-03-25 | 生活
それは思いもかけず、突然やって来た。 昨晩は確かに調子が悪かった。 ここ最近ずっと調子は悪かったのだが、しかし昨晩に至ってはすこぶる機嫌も調子も何もかもが悪かったのだ。 それでもどうにかなだめすかし、ご機嫌を取ることで事無きを得たのだった。 それがどうだろう。 今朝になってみれば、機嫌が悪い、調子が悪いといったレヴェルの話ではない。 完全に再起不能に陥ったわけだ、ワタシが2年に及び愛を注いで来た彼 . . . 本文を読む

ミーティングの嵐。

2010-03-24 | 仕事
ミーティングが多いとゆうことは、プロジェクトが立て込んでいるとゆうことで、議題が多いとゆうことで。 ワタシは今、一体いくつのプロジェクトを抱えているのだろう? 大まかには3つ。 そのうちの1つはむっちゃおっきなプロジェクトで、通常のキャパにすると3つ分のプロジェクトが1つにまとめられたようなもの。 つまり5つのプロジェクトが同時進行中とゆって良い。 更にメインではないけれど、サブ的な立ち回りのもの . . . 本文を読む

喋って、飲んで、食べて、それ以上に何が要るとゆうのだ。

2010-03-23 | 遊び☆
今日はYSKさんとおデートでしたリヒトですコンバンハ。 や、文字通り"デート"です。 だって最近の我等、付き合ってんのか!?とゆう頻度と濃さでメールを送り合っている お仕事絡みだとはいえ、半端ない お仕事帰りにフィッシュ&チップスをつまみにして、ビールを飲みながら、しゃべり倒す。 こう書くとしっかりOZな生活やな その後、お口直しにSAN CHURROとゆう、チュロスが売りのカフェに移動してティー . . . 本文を読む

THE PANCAKE PARLOUE。

2010-03-22 | 生活
月曜日。 週の始まりは、パンケーキのお店へ 似たようなお店はGold Coastにもありましたが、ココはアイスクリームが美味しいらしい。 オーガニックなんやって。 とゆうわけで、ルバーブのソースにヴァニラアイスがトッピングされたパンケーキをオーダー。 ルバーブの赤が鮮やか もちもちのパンケーキは甘すぎず、ルバーブの甘みと酸味が爽やかで、ヴァニラアイスは上品な甘み。 強いて言えば、アイスクリームのき . . . 本文を読む

ラッキー、アンラッキー。

2010-03-21 | 生活
近所のSAFEWAYにお買い物に行った帰り道で$10拾った! 封を開けてからしばらく使ってなかったパスタソースを久々に使おうとしたら、カビてた。 しかも2瓶も… おウチからパスタソースが全てなくなった バナナを食べようとしたら、熟し過ぎてて食べられへんかった 今日はむっちゃたくさん食べ物を粗末にしてまいまった。 破棄した分の食料代が、丁度道端で拾った$10くらい、か? プラマイ0です。 . . . 本文を読む

寝る、食べる。

2010-03-20 | 生活
平日は、お仕事上がってから飲みにゆく機会が多く、ワタシ自身それは大好きなのですが、休日は極力おウチから一歩もでない生活を送りたいインドア人間リヒトですコンバンハ。 でも大好きな友人からのお誘いなら、嬉々として出掛けるよ なんのイヴェントもお誘いもないので、もちろん今日はおこもりです☆ お寝坊して、ご飯食べて、ネットして、お昼寝して、ご飯食べて…。 嗚呼、シアワセ そうそう。 ようやくお洗濯が出来 . . . 本文を読む

寝袋。

2010-03-19 | 生活
今日も今日とて飲みだったリヒトですコンバンハ。 最近のリヒトの生活は、日本での生活を彷彿とさせます。 フルタイムで働いて、お仕事が終わったら飲みに行く。 今日はYDくんとゆう、リヒトと組んでお仕事をすることが多い(後輩にあたります☆)、そしてリヒトが今の会社を辞めた後、リヒトのお仕事を引き継いでくれはる予定の男の子と飲んでました。 彼は仕事の出来る人で、やる気も凄くある人。 そういった賢くて仕事の . . . 本文を読む

地味におもしろ写真館。

2010-03-18 | 生活
今日は飲み でしたが、ソレは置いておいて。 その待ち合わせ場所にゆく途中でみつけた地味に面白いもの。 上記は、楽器屋さんの店頭の写真。 「楽器、なんでも修理するよ!」って書いてます。 でも、良く見て! ”WE REPAIR”と”ALL INSTRUMENTS”の間に、小さな括弧で(しかも黒文字)”ALMOST”って入ってる!! つまり「楽器、なんでも修理するよ!」ではなくて、「だいたいの楽器は修理 . . . 本文を読む