Selfish System

ワーホリを終えて、日本での生活はどうなっちゃうの!? そんな誰もが不安になるアレコレを、実体験で実況中継。

お仕事のこと。

2008-02-29 | 渡豪準備
いい加減いい歳のリヒトは当然お仕事をしているわけで(ワタシの座右の銘は『働かざる者喰うべからず』)、そうなると退職の相談をしなあかんわけです。 ただワタシの場合は相談すべきBossが、ワタシの趣味嗜好をしっかり把握してはる方やとゆうこと。 以前から年に2度、1週間程のホリデイを頂いて海外旅行に行っていたので、リヒトの海外志向は了承済み ただ、こんなにいきなし退職のお願いをすることになるとは思ってい . . . 本文を読む

予定変更。

2008-02-10 | 渡豪準備
実際にワーホリにゆくにあたり、ワタシは2008年の9月か10月あたりでの出発を考えていた。 日本の夏が終わってから、夏を追いかけてオーストラリアにゆこうと思ったから。 セカンドを取得するとゆうことは最初から考えていたので、ついてからまずピッキングしてセカンドGetして、それからゆっくり語学学校に通おうと考えていたのです。 しかし。 色々調べていると、ワーホリを有意義に活用する/英語をモノにする、と . . . 本文を読む