Selfish System

ワーホリを終えて、日本での生活はどうなっちゃうの!? そんな誰もが不安になるアレコレを、実体験で実況中継。

6月の家計簿。

2008-06-30 | 家計簿
6月の収支報告です。 ■食 費……$119.86 ■調味料……$52.30 ■嗜好品……$80.40(お菓子/お酒) ■日用品……$210.54(含む自転車) ■交通費……$4.60 ■外食費……$23.90(4回) ■教材費……$84.90 ■交際費……$62.00(含む移動費やごはん代。友人宅での飲み1回/Brisbane行き1回) ■家 賃……$400.00(週$100×4週計算) ■ . . . 本文を読む

ズッキーニ。

2008-06-30 | 生活
シェアメイトはお料理好き ワタシもコチラに来て、お料理が好きだとゆうことに気付いたのだけれど(日本にいる時は『嫌いぢゃない』とゆう程度に思っていた)、でもワタシはごはんしか作らへん。つか作れへん。つか作ろうと思わへん。 コレはおかんに似たんやと思います でもシェアメイトはごはんはもちろん作るんだけれど、お菓子も作らはります。 フランス人が作るお菓子。 つまり。 フランス菓子… なんて甘美な響きなの . . . 本文を読む

Brisbane。

2008-06-29 | 遊び☆
コチラに来て初めてのお出掛け☆ シェアメイトと一緒にBrisbaneにゆきました Perfect Skyとゆう言葉がありますが、本当にそんな広い青い空に雲一つないお天気とゆうのがコチラでは結構良くあって、今日もそんな良いお天気に恵まれました ワタシはオーストラリアに来てから、外に出るのは学校とお買い物(食料と日用品の調達)のみ!!で、遊びに出るとゆうことを全くしていなかったので、日が落ちてからの . . . 本文を読む

国家間摩擦。

2008-06-28 | 生活
どうも引き摺ってまうな、この話題。 別に意識しているわけではないんだけれど、丁度タイミングが重なったような? そんなわけで本日も国際問題について。 シェアメイトのフレンチ女子大生が友人を4人招いてホームパーティをやったので、それに混ぜてもらいました。 OZ女子、フレンチ女子、アラビック男子、チャイニーズ男子とワタシ等2人の合計6人とゆう構成。 話の大半はOZ女子とチャイニーズ男子の舌戦で終わると . . . 本文を読む

民族大移動。

2008-06-27 | 学校
今日はやたら長いっす。 不満ぶち撒き気味なので注意!! ワタシの通う語学学校は5週間に1度様々なテストをし、その結果によってLevelの変動がある。 成績が良ければ1つ上のLevelに上がって、そうでなければそのままのLevel。 今週がテストラッシュだったのは、このLevelチェックの為だったようだ。 で、ワタシの所属するLevel 4にはEAP(English for Academic Pu . . . 本文を読む

お味噌風味のスパゲティ。

2008-06-26 | 料理
本日のLunch Boxはパスタ。 ワタシのLunch Boxは8割方パスタなんだけれども、今日のパスタはふと思い立ち、お味噌テイストにしてみました ■□お味噌風味のスパゲティ□■ ■材料 スパゲティ:食べる分だけ キャベツ:たっぷりめ(炒めると減っちゃうから) ブロッコリ:適量(あらかじめmicrowaveで30秒くらいチンしておく) お味噌:適量 みりん:少々 醤油:少々 だしの素:適宜 . . . 本文を読む

中台問題。

2008-06-25 | 生活
中台問題。 むっちゃ簡単にゆうと中国と台湾の関係についての問題。 これはワタシの卒論のテーマでした。 3分の1くらい本を読んで、解説を写しただけのような、やっつけ仕事もいいとこのキューピー3分クッキング並みの卒論やってんけど、それでも何の問題もなく卒業出来たので今はその件は置いといて…。 中国と台湾を別々の国として見るか、それとも同じ一つの中国として見るかといったかなりセンシティヴな問題です。 . . . 本文を読む

短かった。

2008-06-24 | ガールズトーク
本日も学校終わってからColesに直行。 キモイよね そしたら本日は会えましたよ、アルくんに!! やはし超絶可愛い ヤバいっす!! が、冷静に落ち着いて見ると、ヤツむっちゃ若いねん。 どう見ても20歳に届いてないね 17~18歳ってとこやんな。 年齢で恋はしないとゆいますが、「終わった…」と思いました。 さらばワタシのトキメキ 短い命だった… が、これからも彼はColesのマスコットとして愛でてゆ . . . 本文を読む

テスト週間?

2008-06-23 | 学校
何やいきなしReadingのテストがありました。 問題は長文が2つあって、1つ目のは10点満点。2つ目が20点満点。 そしてワタシのスコアはとゆうと、1つ目は8点。2つ目が……3点 自分のスコアを申告する時にMarkが「インチキ?」(←ごっつ日本語)などとのたもうた(大笑)!! Markは日本に18年住んでたとゆうから、絶対日本語ベラベラだぜ 極々たまぁ~に「コレ意味分かる?」(←コチラももち日本 . . . 本文を読む

Coles。

2008-06-22 | ガールズトーク
ほんまにね、今日もColesに行ってまいまった… でも今日は彼はいなかった しょぼん お店の中をやたらとちょろちょろしてたので、何度かニアミスしたお店の別の店員さんから「何か探してんの? だいじょぶ?」みたいな感じで声掛けられてもうた うんゴメン。不審人物やんな 確かに探してはいたけれど、残念ながら売ってはもらえないものなの とゆうわけでいつまでも名無しのままとゆうのもアレなので、仮名決定! 仮名 . . . 本文を読む

一目惚れる。

2008-06-21 | ガールズトーク
昨日Viva Woolworths宣言したばかりですが、あっさりColesに乗り換えましょう。 前言撤回は否めない 何故なら、出会ってしまったのです!! リヒトのど真ん中直球ストレートに好みな顔に それがColesのレジ店員 シェアメイトと一緒に銀行に行って、それからお買い物をしていたんだけれど、節約を掲げる我らは価格を比較して一番安いお店でお買い物をしましょうとゆうことになった。 シェアメイト . . . 本文を読む

WOOLWORTHS

2008-06-20 | 生活
今日も午後4時半頃スコールのような激しい雨が雷と共に降りました。 でもそれ以外はむっちゃ良いお天気 本日のToicは節約について ワタシが節約なんてゆうと、何だソレ!?ってな感じかもしれへんけど、今回はむっちゃガムバって(?)節約に励んでみようと思ってます。 何故なら、日本では普通に社会人やってたので当然毎月収入はあったし、学生の時もバイトしてたので通学定期代や交遊費分くらいのバイト代はありまし . . . 本文を読む

本日はお日柄もよろしく…。

2008-06-19 | 学校
よろしくねぇよ… 前日の記事をご覧になった方はお察しの通り、本日もCazの授業。 しょっぱなから、Vocabulary Test。 つか、ワタシ昨日、シャワー使った後、スキンケアして、髪が乾くのを待つことなく、そして当然単語なぞ覚えるわけもなく寝て、しま、った…… たぶん22時前に…。 深夜24時過ぎに目が覚めて「何時!? 24時? 昼? 夜? つか今日は何日!?」とゆうリアルな寝ぼけ方をした為、 . . . 本文を読む

酷い…。

2008-06-18 | 学校
朝はむっちゃだったのにランチの時間に。 土砂降り!! で来てんねんけど、帰りどないせぃっちゅねん!?と思ってたらすぐに止んだ スコールみたいな降り方すんねんな。 とゆうのは置いといて。 今日はI Markがむっちゃ忙しいとゆう理由でだと思うのだけれど、Marion女史でもなく、全然別の先生がやって来ました。 Her name is Caz!! この方が『酷い…』ねん どれくらい酷いかとゆうと、 . . . 本文を読む

英語耳。

2008-06-17 | 生活
学校から帰って、お買い物にゆく途中でふと思ったこと。 「あ…、なんかワタシ慣れた?」 周りの会話が聞き取れないとか、分かれへんから変なことしてたら恥ずかしいなとか、英語分かれへんからいつでもとにかく聞き耳立ててちょっとでも分かること聞き逃さへんようにしなあかんとか。 そうゆう気負いがこれまではかなりあったと思う。 でもそれがむっちゃ少なくなって、良い言い方をするとリラックスできるようになった。 悪 . . . 本文を読む