【北の大地への旅路 Part. 22(忘却のサチコ旅・やきとり弁当編)】
Chris=クロネコ(以下C)「コラコラコラぁ! なんだそいつは!? ぶっ倒れたんじゃなかったのか!?

」
くまごろ=チャイロ系(以下チャ)「函館山を下山して、どこをどう通ってきたのかまったく記憶にないんだけど、気づいたらホテルのベッドに倒れていました

」
クマル=シロクマ(以下もクマル)「や、

乗ったら港のほうに向かうから、クマル訊ねてみたのな、どこ行くのって

そしたら函館BEERにクマルさんをおろして、ぼくはホテルに

置いてから歩いてくる、なんてことをぬかしてたから、バッカじゃねーの

すぐホテルもどらんかい

って、無理やりホテルに連れ戻したから

」
チャ「で、ぼくが意識を失ってるあいだに、クマルさん、徒歩でこれ買いに行ってくれたんだよね

」
C「おまえ、

の免許持ってるよな? なぜ徒歩で行く?」
クマル「クマル超ペーパーだから

だから無事故無違反で万年ゴールドカードだから

」
チャ「寒いなか、ハセガワストア往復してくれたんですね

」
チャ「ということで、念願のやきとり弁当です

今回はいろんなとこへ行きたかったから、ここの弁当食べるチャンスはないだろうなぁと思ってたから、前回写真だけ撮ってきたんだよね

」
【
忘却のサチコ旅(忘却のサチコ編)@Chris's monologue】←【北の大地への旅路Part. 8】
C「やきとりつっても、東松山といっしょでブタなのな?」
チャ「よーやく、こーゆーことできました

」
C「海苔ねえのか? つか、なんでご飯がピンク色?」
クマル「期間限定ものだから

ご飯のピンクは桜ご飯

」
チャ「一本どかしてみたら海苔があったよ

」
チャ「別の串ものも買ってきてくれていたようなので、そっちも乗せてマンガっぽくしてみました」
クマル「バカなの?」
C「その串はなに?」
チャ「ブタのハツなんだけど、めっさ硬かったです

」
クマル「買ってきてもらってモンクをいうな


」
チャ「ちょびっと生き返りました

でも、これから“杉の子”はムリですね

」
C「新ニッポン居酒屋紀行ごっこか? つか、それテレビで見たのと外観ちがうな」
チャ「ここも移転したらしいです。しかも、番組に出てた先代はもういないみたい

それに100円ウイスキーも、もうないみたい

」
C「太田センセーが行ったときもなかったよな。たしか150円に値上げしたんじゃなかったっけ?」
クマル「どっちにしてもその体調ではムリだから

」
C「散々ひっぱり回したおまがいうか?

」
チャ「とりあえずこれ飲んで、あったかくしてねんねすれば、明日はどっか飲みにいけるよね」
C「如空って、それ、青森が買ったやつだよな? 飲んでなかったの?」
チャ「今回の旅では、ほとんど飲んでないんだよ

」
C「なのに酒のアテを買ってくるクマルさん、NICE

」
チャ「みなさん、函館にきたらハセガワのやきとり弁当をお忘れなく

」
ハセガワストア ベイエリア店
北海道函館市末広町23-5
0138-24-0024
7:00~22:00
無休
クマル「サチコの

をお買い上げの際はクマルの

もあわせてポチっとな

」

#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑
つづく
にほんブログ村