








クマル「今回のコンサートで、観に行ったこの3つの舞台、やってくれたから」

クマル「『ヘアスプレー』のリンク役、マシュー・モリソンも登場してるしね」
C「おまえが厚生年金会館に観にいったのときは、リンク役、マシューはマシューでも、マシュー・ラガスだったけどな」

クマル「うるへー! こっちのマシューもよかったから

C「それよりもやっぱケリー・オハラなんだろ」
クマル「そのとおり




クマル「相手はマシューだったけど」
Kelli O'Quick Change
クマル「授賞式のパフォーマンスでは世界のKEN WATANABE(渡辺謙)さん登場だから

チャ「たしかこのとき、ケリー・オハラが主演女優賞獲得したんだよね

クマル「そのとおり

C「コンサートは日本人も出てたんだろ?」

クマル「こーやって組んでうたうのはオッケーなんだけど、ピンでうたわせると、日本語で熱唱されるから





C「その画面、ウエストサイド物語だよな?」

チャ「これは渋谷で観ましたね

クマル「だから組んでうたうのはいいから


C「日本の男はどうなんだよ?」
クマル「最初ムカついてたんだけど、後半よくなった



C「じゃあ問題は女か?」
クマル「『グリース』とかてんでちがうって感じぇ」
C「チャイロちゃん、そうだったのか?」
チャ「ブロードウェイの『グリース』では、映画で最後にうたう「You're the one that I want」はうたわないんだよね



クマル「ロンドンではうたうから

C「でも、よかったんだろ、コンサート的には?」
クマル「日本でもトニー賞みたいな賞をつくりたいとか井上〇雄がいってたけど、それ、やめたほうがいいから



チャ「日本語には日本語ならではの美しさもあるけどね

![]() | 少年: くんくんとくまごろの大冒険 |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |

クマル「ようゆうた! この


C「無理やりもってかなくていいぞ


