








チャ「毎年この時期になると、あれから何年って特集組んで、テレビで放映するよね


C「そいつは、震災を忘れないでほしいってことだろ」
クマル「や、ちがうね



チャ「これから3/11まで、毎日のようにニュースで流されるんだよ

クマル「お釈迦さまはおっしゃいました。執着から離れよ! と。執着の心が苦しみを呼ぶのだと。だから手ばなしなさい。そうすれば苦しみはたちどころに消えてなくなります。そう、お釈迦さまは説かれました(―人―)」
C「まあな。遺体が見つからないって探しつづけることがそのヒトにとってよいかどうかって客観的に見ると、あえて苦しい道を選択してるとしか思えないもんな


チャ「そーゆー悲壮感を特集して垂れ流すんだよ




クマル「それにあのとき、チャイロ系ちゃん、行き場を失って死ぬ思いしたしな

C「あれ、ブザマだったよな




チャ「



クマル「クマルだって、東京で大変だったから

C「そうなぁ。みんな各々がつらい思いしてたからな。そのつらい思いを、みんなで思い出しましょう的な番組づくりは、確かに無神経だし、被災者にはあまりにも思いやりがない構成になってるよな


チャ「正直あの津波の映像、もう見たくないです

クマル「ヒトの感情を無闇にぶち壊す映像だから

C「被災者はたまったもんじゃないよな


チャ「それでいて、いまだ心に傷を負ってるヒトたちがいるって報道するんだよね

クマル「メディアが傷つけておいて、なにをゆーとるのか


C「確かにクマルさんがいうとおり、ヒトの不幸は蜜の味なんだろうな、メディア的には


クマル「だいたいキム・ジョ〇ナムのニュースにしても、日本がヒステリックに報道する必要はない


チャ「もう、酒でも呑むしかないですよね

C「や、おまえ、そうじゃなくても、いつでも飲んでるじゃん


チャ「“丸鷹酒場”の町屋店ができたらしいです。お店のヒトから聞きました

C「けっきょく酒さえあれば、どんなに悲しいニュースがあってもオッケー


クマル「チャイロ系ちゃんはあんたのせいで、そうならざるを得なかったの




![]() | 少年: くんくんとくまごろの大冒険 |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |


チャ「そういえば、サンメリーがあった場所にポンパドゥールができたね

クマル「なら、クマルのあさめし、買ってこんかい

C「おまえのほうがチャイロちゃんにつらくあたってないか

【くりす的全国名酒場紀行@丸鷹酒場】←赤羽店の詳細



にほんブログ村