
クジだか抽選だか知らないけれど、箱根といったら、やっぱ



一応風呂は部屋にも付いてるんだけど、

ここは洗面所としか活用しません。
なぜならば、

この下の通りをズズズイっと登ってゆくと、

離れに、こんな

フロントでカードキーを借りて入るので、部外者は入れないんだから。
本館にも

このお湯は千石原から引っぱってきている温泉。
はぁ~、ゆるむわぁ。

で、こっちが本館。
こっちは大涌谷温泉のお湯。
同じ箱根の温泉でも、見た目も違えば湯質も効能も違うからおもしろいよね。

本館では朝と夜とでは男女の浴室が交代になり、

窓から見える風景も変わります。
ステ~き!!
本館のお湯は以前、強羅で入ったお湯と同じもの。
【強羅温泉 Part. 1@Chris's monologue】←ここよん

湯船の底に沈殿している綿菓子のような粒子の細かい砂のようなざらつきをすくって肌になすりつけてやったわよ。
だって、美肌にいいって書いてあったから

ああん、クマル、ますます色白系ちゃんになっちゃうぅ




