
今回は気合入れて写真撮ったから、気合入れて見てケロな。
まず、ここは、


母(ママ)の日のプレゼントを買ったお土産売り場。
え、なに買ったのかって?
内緒。
そんなことより、

このホールでイタリアのバイオリン弾きのおじさんが演奏してくれたんだけど、めっちゃステキだっわよ。
なんかイタリア


天井の絵も


すばらし杉るから。
現在の展示品はベネチアングラス&ベネチアンビーズ。
館内撮影禁止なので、クマルは約束事を守ってたんだけど、オジサンやオバサンたちは、完璧にルールをシカトしてました。
撮りまくる撮りまくる。

でもご安心を。
クマルは撮影許可されてるところで、芸術写真にトライ。
いくわよ。準備はいい?

これは美術館の外で撮った写真。

ナイスな感じだべ。

これがれいのキラキラガラスな。



怪獣もじゃゴンもいれといたから。

紫陽花ちっくなガラス。

これ、ムーミンのニョロニョロみたくね?

うしろに見えてるシダレキラキラがいいんだから。

ホレ。すげーべ?

スゲー!っていって!!

これな「愛の扉を開く《誓いの鐘》」なんだとさ。
カップルがひっきりなしに撞いてました。
バカよねぇ。鐘撞かないと誓いもできないなんて。

これは今回の力作。
どうよ?クマル、写真家としての腕もあげてるべさ。


