







![]() | 古典酒場 Vol.10 (SAN-EI MOOK)(2011/04/08)不明商品詳細を見る |
*地元で愛されるアットホームな下町酒場
駒込駅東口から、下町風情が残るアザレア通り商店街を抜けて徒歩5分。夕暮れ時になると、店には仕事を終えた地元の人たちが続々と集まってくる。
看板料理のもつ焼きは、新鮮な豚もつを店主が下処理して、炭火で丁重に焼き上げる。皿の端に添えられているのは、8種類の香辛料をブレンドした自家製の焼き味噌。もつ焼きやキャベツに付けて食すと、酒がグングン進む秘伝の味噌だ。10~4月限定の煮込みも、近所の人が鍋を持って(――この先は買って呼んでね)




秘伝の味噌も。

オマケに千枚刺しも。
むろん、

ホッピーだよ 全員集合で。(注文すると、氷なしの金宮を氷らしたやつで飲めるよ)

この「ひざなんこつ(写真上)」は絶品。

カレーつくねも、ひじょうに美味でした。

チャイロ系ちゃん、

今度ぜひいっしょに行こうねぇ。

では本日の脳内サウンドトラックは、
![]() | Betty Blue (Soundtrack)(1993/04/07)Gabriel Yared商品詳細を見る |
こちらから「Betty Et Zorg」はいかがでしょうか。
【くりす的全国名酒場紀行@もつ田】←詳細

