
この鳥居の先で、ろうばい祭りやってるみたいよ。
え!


ロープウェイに乗るらしいです。

高い所に登って、みんなで狼狽しようってコンセプトかしら?

ていうか、この満員ロープウェイおしくら饅頭大会に狼狽したわよ!
でもね、

字がちがったみたい。

ほら、れいの和尚さんとこで見た黄色い梅。

これを“ろうばい”って呼ぶの。

漢字で書くと“蝋梅”ね。

宝登山(ほどさん)の梅園は、フツーの梅?よりもこの蝋梅がメイン。
なかには、

こんな梅も、もう咲いてたけどね。
寒梅かしら?
え、チャイロちゃんはどうしたのって?
大体想像つくでしょ?

ひとりで花見酒やってるわよ。
しかも燗酒。オヤジ。
でも注意してね。

ここって霊場だからね。
お酒なんてかっくらってると、囚われの身になってしまうかもよ。

ちょびっと恐いでしょ。
囚われの感じが出てない?

なんか恐いですぅ。
あッ!?


