長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

お出かけ

2018-08-21 20:34:47 | 日記
今日は娘2が更新致します

長念寺、お盆の疲れを癒やすかのような静けさです
娘1家族は家族旅行へと出掛けていきました。

お昼頃に孫1から

「お昼ご飯」
「ちょっと辛かった」
(うどんの写真つき)

と連絡あり。他には音沙汰無し。
なんてことだ、旅行の楽しさ一個も伝わってこない
・・・帰ってきてから聞くことにします。

そして住職は初めての場所に出掛けていきました

アンパンマンミュージアムです

一人ではないですよ。坊守と息子2家族とです。

送られてきたのは孫5とアンパンマンの写真
そして、どんぶりまんトリオと住職のカルテット写真
味のある写真でございました。

終わっていく夏を少しずつ楽しんでおります長念寺一行です
あー、暑過ぎる夏はもう嫌だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごした!

2018-08-19 19:00:56 | 日記
涼しい日が2日続きました。
おかげでエアコン無しで、快適に睡眠をとることができました。
新学期まであと数日、親の私もゆっくり(子ども達より家を出るのは後)できる少しの時間です。
いったん目を覚まし、2度寝をしたが最後、起きたときにはとんでもない時間
カシャカシャと手の中に何かをひたすら隠している孫3。
お菓子の包み紙の音。
「お腹がすいちゃって…」
寝坊した私が悪い。

暑さもまた戻ってくるようですが、なんとなく秋の勢いも強い予感。
北海道の山では初雪を観測したとか。

明日から数日、留守にします。
その間更新は、娘2,3に頼んでいます。
先日の旅行のことを書いてくれるでしょうか。
乞うご期待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋の空

2018-08-18 11:41:14 | 日記
なんだか突然秋めいてきました。
抜けるような真夏の青空が大好きですが、いかんせん今年の夏は暑すぎます。
それでも夏が終わってしまうのは名残惜しい。



先日の空の様子。
すっかり秋の空。
8月もお盆が終わったばかりだというのに、頻発する台風。
野菜が高くて困ります。
毎年楽しみにしている果物たちも、今年は少し様子が違うよう。
自然にはあらがえないのは分かっているけど、一言二言恨み節を言いたくなります。
(もっとおいしい桃をたくさん食べたかった
梨は今年はどうでしょうか。
食いしん坊、心配がつきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順次出発

2018-08-17 09:25:19 | 日記
昨晩は寝苦しい夜だった…
と思ったら、外が涼しかったようでエアコンの効きが悪かったみたいです。
熱帯夜だと思い込んでいた私は、窓を開けてみることをせず、ただ寝苦しさにエアコンのスイッチを押していたのでした。

夏休み期間中、保育園では先生たちが順番に夏休みを取ります。
こども達も、保護者がお休みの時は夏休みでお休みになります。
お盆期間中は、子どもの数がいつもの半分くらいになりとても静かになります。
今週くらいまではまだまだお休みの家庭も多いようです。
全員が揃うのは恐らく、夏休みが終わる頃でしょうね。

そういう長念寺も、お盆期間中に里帰りしていた息子2妻と孫5が昨日帰ってきました。
そして本日、娘2,3と孫1,2が出発し。
来週は、私娘1一家が旅行に出かけます。
その次は住職たち。。
家族が全員顔をそろえるのは、保育園と同じ9月になりますね

お寺には必ず誰かがいますので、ご用の方はいつものようにお電話なり来ていただくなりして大丈夫です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に良かった

2018-08-16 10:01:54 | 日記
夏休み期間、そしてお盆期間を過ごしすっかり曜日の感覚が薄くなってきている娘1です。
世間ではユータンラッシュのピークを迎えているようで、連日ニュースでは空港や駅の様子を報道しています。
そして昨日、孫4と同い年で行方不明になっていたお子さんが元気で発見されたとのニュース。
他人事ながら本当にホッとしました。
ご家族の気持ちを思うと…。
心臓がつぶれてしまいそうな思いをされたことでしょう。
ご家族の皆さんはホッとしたでしょうね。
本当に良かったです。

そして自分でも心に誓ったこと。
絶対に子どもから目を離してはいけないと言うこと。
少しの距離でも一人では歩かせないと言うこと。
我が家は幸い小さい子を見てくれる人がたくさんいるのですが、
『誰がどこで見ていてくれているか』
を把握しておくこと。
子どもを危険な目に遭わせないために必要な努力だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

9月10日(火) 13時半より

定例法座

9月15日(日)18時より

こども会

9月29日(日) 14時より

連研のお知らせ

9月25日(木)18時半より