モズの早贄 2025-01-23 17:23:47 | 鳥 決定的瞬間は見逃したけど この後絶対木に突き刺したはず モズの早贄 今年もうちの庭で見っけ♪ オリーブにミミズ サルスベリにアブ?ハチ? 【訂正】 ケラでした (だんちょうさん、教えてくださりありがとうございました) 毎年のように木に突き刺してるけど 知らぬ間になくなってる 食べに来てるのか 朽ちてなくなるのかは不明 #モズの早贄 #ケラ « やっと満開のネリネ クリスパ | トップ | 木造駅舎を訪ねて ~新八日... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちょびママ) 2025-01-26 21:04:24 ★だんちょうさんへブロックの隙間とか見てみますね。アースジェット吹きかけたら死んじゃいそうで怖いっなのでひたすら掘ったり引っくり返したりして探してみます。今ブログネタがないから見つけたらラッキーです。 返信する Unknown (だんちょう) 2025-01-26 11:02:16 >ちょびママ さんへ>コメントありがとうございます... への返信いますよ、絶対!庭の石の下や、壁と壁の隙間に入り込んでいます。そうした隙間にアースジェットなど吹きかけると出てきますよ、ケラを食べて育つミイデラゴミムシも一緒に出てくる可能性もありますよ!楽しみですね、もし出てきたらまたブログに掲載してくださいね!! 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2025-01-25 15:15:42 ★だんちょうさんへケラ?あの♪ミミズだってオケラだって。。。のケラですか?確かにハチにしてはちょっと佇まいが違うなって思ったんですよ。へぇぇ、生きてるとこ見たかった!庭掘ったらいるかな?教えて頂いてありがとございました。 返信する Unknown (necydalis_major) 2025-01-25 00:40:23 だんちょうこんばんは、最後の虫はケラですね! 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2025-01-24 20:49:39 ★M.Hermitageさんへようこそ~♪こちらは昨日の日中は17度もありまして。。。庭でウロチョロしてたら汗かいちゃいました。日本は縦に長いから風景や体感がイロイロでブログ訪問するのが楽しいです。あー、うちもカエル刺さってたことあります。生々しいのから黒くミイラ化したものまであってケロ好きの私としてはショッキングでした。一度、理由をモズに聞いてみたいですよね。そちらはまだまだ白い世界なんでしょうね。お風邪を召しませんように、何が何でも乗り切ってくださいまたよろしかったらのぞいてくださいね。 返信する お初で御座います。 (M.Hermitage) 2025-01-24 09:29:49 私は福島なんですが、四国松山は暖かいんだろうなぁ‥と、思います。モズの早贄、何年か前ですが庭先の枝にカエルが刺さってました。なぜそのような行動をするかよく分かってないようですね。それにして寒っ、これから二月になるのに冬越せるかな。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブロックの隙間とか見てみますね。
アースジェット吹きかけたら死んじゃいそうで怖いっ
なのでひたすら掘ったり引っくり返したりして探してみます。
今ブログネタがないから見つけたらラッキーです。
>コメントありがとうございます... への返信
いますよ、絶対!
庭の石の下や、壁と壁の隙間に入り込んでいます。
そうした隙間にアースジェットなど吹きかけると
出てきますよ、ケラを食べて育つミイデラゴミムシも一緒に出てくる可能性もありますよ!
楽しみですね、もし出てきたらまたブログに掲載してくださいね!!
ケラ?
あの♪ミミズだってオケラだって。。。のケラですか?
確かにハチにしてはちょっと佇まいが違うなって思ったんですよ。
へぇぇ、生きてるとこ見たかった!
庭掘ったらいるかな?
教えて頂いてありがとございました。
こんばんは、
最後の虫はケラですね!
ようこそ~♪
こちらは昨日の日中は17度もありまして。。。
庭でウロチョロしてたら汗かいちゃいました。
日本は縦に長いから風景や体感がイロイロでブログ訪問するのが楽しいです。
あー、うちもカエル刺さってたことあります。
生々しいのから黒くミイラ化したものまであってケロ好きの私としてはショッキングでした。
一度、理由をモズに聞いてみたいですよね。
そちらはまだまだ白い世界なんでしょうね。
お風邪を召しませんように、何が何でも乗り切ってください
またよろしかったらのぞいてくださいね。
モズの早贄、何年か前ですが庭先の枝にカエルが刺さってました。
なぜそのような行動をするかよく分かってないようですね。
それにして寒っ、これから二月になるのに冬越せるかな。