雫 2021-06-08 15:15:16 | 面白そうなもの 雨上がりのお楽しみ 雫の向こうに花があると良かったけど うちの庭の立地上、それは難しい 雫の向こうのシダレモミジの葉を狙って 種 雫だけでもキレイだけど こんな風に遊んでみるのも楽しい しばらくコメント欄を閉じます
地球最古の恐竜展 その4 2011-05-29 00:00:00 | 面白そうなもの ヴェナチコスクス 全長1.3m エオドロマイオス エオドロマイオス エオドロマイオス サンファンサウルス シュードヘスペロスクス 全長1m パンファギア 現在見つかっている竜脚類の中で最も古く、最も原始的との事 ピサノサウルス 体長約1m トリケラトプスやステゴサウルスなどの祖先で 現在のところ鳥盤類のなかで最も古いタイプの恐竜との事 マラスクス 全長30cm マラスクス
地球最古の恐竜展 その3 2011-05-28 00:00:00 | 面白そうなもの 左からスカフォニクス ヘレラサウルス サウロスクス ヘレラサウルス 全長は約3.7m 肉食でかなり攻撃的な性格だったようだ 1枚目の写真でもスカフォニクスを狙ってる。。 スカフォニクス 全長約2m 乾燥地帯に生息し繁栄したは虫類 幅の広い顔にネズミのような切り歯が何とも愛嬌たっぷり♪ この歯でシダやソテツなどの植物を食べていたようだ スカフォニクス親子 スカフォニクス子ども スカフォニクスはこの時代 恐竜やワニ類の祖先など肉食の動物たちの格好の食糧となっていたと考えられている だから子だくさんなのかな? サウロスクス 全長約7m ワニ類の祖先にあたるクルロタルシ類の一種 サウロスクス プロマストドンサウルス 全長2m 両生類 中には「きも~い」って言ってた女性もいたけど、私的にはかなり好みなんだけどぉ♪ エオラプトル 全長1.5m ティラノサウルスを含む獣脚類の祖先と考える研究者が大半だが、その分類は確定していないそうだ エオラプトル エオラプトル つづく。。。
地球最古の恐竜展 その2 2011-05-27 00:00:00 | 面白そうなもの エクサエレトドン 全長約2.4m ほ乳類の祖先 子どもは親の世話を必要とするというほ乳類の特徴を持つ 毛が生えてるし 一度見たら忘れられないお姿に魅せられて、ついつい長居をしてしまった 説明を読まなくても一目でエクサエレトドンだと分かったもんね(笑) (左)フレングエリサウルス vs (右)イスチグアラスティア イスチグアラスティア 全長約4m ほ乳類の仲間 イスチグアラスティアの子ども ケガしながらも子を守る親 イスチグアラスティア フレングエリサウルス 全長約6m 二足歩行の肉食恐竜 フレングエリサウルス つづく。。。
地球最古の恐竜展 その1 2011-05-26 00:00:00 | 面白そうなもの 5月15日まで「地球最古の恐竜展」が松山で開催されていた 恐竜が誕生したのは2億3千万年前の三畳紀という時代。。。 当時はワニ類やほ乳類の祖先たちがしのぎを削っていたそうで 恐竜は、はじめから王者ではなかったとの事 長い時間をかけて他の生きものたちと生命をかけて闘いながら繁栄を築いていったという この展覧会では化石、骨格・復元モデル等約23種80件を見る事が出来る レッセムサウルス(植物食恐竜)とファラソスクス(ワニ類の祖先) レッセムサウルス(右の大きくて首の長い恐竜) 体長約18m この時期こうした植物食恐竜とワニ類の祖先の間の競争によって 巨大化がおきた可能性もあるんだそうだ ファソラスクス 長約8m ファソラスクス シロスクス 全長約6m ワニ類の祖先との事だが、すごい!2足歩行だ!! シロスクス アエトサウロイデス 全長約1~3m プロテロチャンプサ 全長約1.5m つづく。。。
犬のお面? 2011-04-25 12:00:00 | 面白そうなもの 何かの記事で「アヒルは犬のお面をつけている」ってのを見た えぇ~!?って思って以前撮った写真で確認! アハハ、確かに(笑) 嘴の黄色い部分、確かにワンコに見える♪ ただ今コメント欄を閉じています 御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら
顔に見えるもの その2 2010-01-05 12:00:00 | 面白そうなもの 以前UPした「顔に見えるもの」→こちら あれからまたいろいろ見つけたのでご紹介♪ まずは顔に見える建物を3つほど やぁ! こんにちは! あなた、ちょっと顔色悪いですよ 松田優作さん? 千昌夫さん? もうホクロないけど。。。 どこかの国の原住民っぽい? ヤギ? ラクダ? 幸せそうに眠るゴリラ ただ今コメント欄を閉じています 御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら
石像 2009-01-31 12:30:49 | 面白そうなもの 近所の造園屋さんにはいろんな石像が置かれてて楽しい♪ おっ、七福神! いち、にぃ、さん、しぃ、ごぉ、ろく。。。 あれ?一人足りないぞ いたぁ~っ! って、心霊写真みたいで怖いんですけど。。。
顔に見えるもの 2008-02-20 01:40:28 | 面白そうなもの 一度もコメントを残した事はないのだが 前々からとても惹きつけられて、こっそりのぞいてるブログがある。 顔道(かおどう)→こちら (リンクフリーとなってたので紹介させて頂く事にした) 影響されて散歩の折にキョロキョロしてみれば。。。 顔や、何かに見えるもの、結構ある!ある!! という事で、撮りためた写真の中から幾つかをお披露目~(⌒0⌒)/ ブロック塀はお顔の宝庫かも 聞き耳立ててる? スキューバダイビング ほっぺにチュッ♪ 血ぃ吸うたろか~? 三部作 観音様の横顔(右向き) 皆さま、風邪引かれませんように。。。
なんてラブリー♪ 2007-10-17 10:27:58 | 面白そうなもの ブログのお友達の多摩NTの住人さんの記事で見たツタの吸盤→こちら 私も探してみた! この吸盤を使ってはりついてどこまでも伸びていくんだ! つたって伸びるから「ツタ」と名づけられたのも頷ける。 このツタの吸盤に惹かれた訳は。。。 私の大~好きなものに似てるから♪ カエル ヤモリ 指先がまぁるくなってるとこがめちゃラブリ~♪
にゃ~っ! 2007-06-07 17:08:02 | 面白そうなもの ブログのお友達の藤子さんから「猫バトン」がまわってきたんだにゃん。 「猫バトン」とは。。。 ★これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。 ★「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。 ★一人称は必ず「我輩」にすること。 ★日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。 ★日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。 ★既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。 そういう訳で今日は散歩の時に出会ったニャンコちゃんを紹介するにゃん。 以前紹介した「顔にゃじみ」は→こちらを見てにゃ~ ニャンコといえばこの界隈を長きにわたって牛耳ってるボスニャンコがいるんだにゃ~ 2005年11月某日 まだまだ敵なしで屋根の上で穏やかにうたた寝するボスニャンコの姿にゃ 2006年8月某日 かなりやせ細ってるがボスらしい面構えは健在にゃんだにゃ その後ず~っと姿を見なくて、もしかして。。。って心配してたんだにゃ 2007年4月某日 ひょっこりと姿を現してホッとしたんだにゃ でも右耳から血が出てた。。。 って事は恋敵と戦ったのか(まだまだ現役なんだにゃ♪) 今度はいつ会えるかにゃ~ おっと。。。 ニャンコちゃんばかり紹介してたらうちのちょびが焼きもち焼くかにゃ って事で、今日は元気いっぱいのちょびを見て頂こうかにゃ~ ちょびパパを探す(?)ちょび→こちらから見てにゃ~ バトンを回す人を指名するって出来ない性格なので やってみてもいいよって方がいらっしゃったらヨロシクお願いしますにゃん
どなた様か、HELP! 2007-02-13 23:03:02 | 面白そうなもの こんなタイトルで、とてもビックリされた事と思います、ごめんなさい。 でも、こういうタイトルのバトンなのです。 pochikoさんからまわってきました! ではいってみましょう! *長いので、バトンに興味のない方は一番下にある答え合わせまでスルーして下さい。 ★回してくれた方の印象をどうぞ pochikoさんはいろんな面で私がお手本にしてる女性です。 マイナス要素もプラスに変えてしまう前向きなとこ 行動的なとこ、情に厚いとこ、好奇心旺盛なとこ、世話好きなとこ。。。 困った事があると相談にのって欲しいな~って思わせるお人です。 そんなpochikoさんを私は実の姉のように慕っておりますよ~♪ ★周りから見た自分はどんな子だと思われていますか? 変な子。 気分にすごく流されるから、周りの人は大変だと思う。 高校の時に仲良しだった友二人と30過ぎの頃に集まって飲んだ時 一人の子には「あんた、暗かったよね~」と言われ もう一人の子には「ええ~、私は○○(私の名)がクラスで一番面白かったよ~」って言われた。 夫からは「多重人格だ!」って言われている。 ★自分の好きな人間性について5つ述べてください。 思いやりのある人 想像力の豊かな人 前向きな人 頑張ってる人 面白い人 ★では反対に嫌いなタイプは? 暴力を振るう人 お金に汚い人 自分さえ良ければいい人 男尊女卑な考えの人 人の話を聞かない人 ★バトンタッチ5名!(印象つき) バトンは好き嫌いがある事なので、指名するのは苦手です。 受け取ってもいいよ~って方がいらしたらヨロシクお願いします。 その折に、その方の印象について語らせて頂きたいと思います。 ★タイトルに回す人の名前を入れてびっくりさせてください。 指名出来なかったので、「どなた様か」という悲痛な叫びになってしまった。。。 ★宝くじで3億円当たったらどうする? 子供の頃から欲しいものってあまりないのでお金がたくさんあってもなぁ。。。 途方に暮れるだけだろうなぁ。。。 代わりに浪費家の夫が遠慮もなしに使い切ってしまうでしょ(笑) ★どんな告白をされたらグッときますか? ロマンチックな告白はこっ恥ずかしいし 遠まわしな言い方にはイライラするし 単刀直入に「好き」って言って頂けたらそれだけで満足です、ハイ。 ★こんな人が理想 理想は鬼平こと長谷川平蔵さま。 でも、姿を見て一番胸ドキドキと心ときめくお人は俳優の小林薫♪→こちら 「ふぞろいの林檎たち」に出てた頃からファンです。 年を重ねるごと、ますます素敵になっていきます♪ ★異性のどんな仕草にグッとくる? 無防備な姿 ★自分を褒め称えてください 人に対してお上手を言えないのに まして自分になんて全然思いつかないし言える訳もない。 ★逆に誰かを罵ってください 普段から天邪鬼で毒舌なとこがあり、それが普通なので罵れと言われても(^。^;) どんな風に罵られてるか、夫に聞いてみて下さい(笑) ★人には理解出来ないんじゃないかっていうマニアックで地味な萌えポイントは? 私は何でもニオイをかぐ。 多分、人が「ええっ!?」って思うようなものまでクンクンしてると思う。 夫の首筋のニオイや ちょびの目ヤニのニオイや 靴下のニオイとか結構好きだったりする。 (皆さんをドン引きさせたかも?) ★このバトンを回してくれた人を食べ物にたとえると まんじゅうの天ぷら!→こちら pochikoさんのブログは、美味しいものがたびたび登場するが このインパクトは強かった! 味わい深いまんじゅうの天ぷらはpochikoさんそのものではないかと♪ ★最近ハマってる場所は? 自宅ベランダ 月や星、空や雲や山の稜線など年中ボケェ~っと眺めてたりするのだが 今時分は野鳥が庭にやってきて可愛い姿を見せてくれるので 滞在時間がいつも以上に長めとなっとります。 ★今、何聴いてる? 多摩NTの住人さんのブログ記事でふきのとうの話が出て、大ファンだった私 すごく懐かしくて昔のカセットテープを引っ張り出してきて聴いてます。 持ってたLPを処分する時、すべての曲をカセットテープに録音。 聴きまくったし、あれから年月も流れたしで音がかなり悪くなってる(涙) で、こんなん見つけました→こちら(少しだけど試聴もできます) 一番好きな曲の「微笑み」も入ってるし、注文したのは言うまでもない。 ★最近感動した出来事は? 2月12日の私のブログへのアクセス数が163もあったこと。 いつも100前後なので、どうしちゃったの~?って感じでビックリした♪ ★最近怖かった出来事は? 2日前の夜中の0時過ぎ、台所で物音がするのに気付いた。 夫は爆睡中で何度ゆすっても起きる気配なし。 ひとりじゃ怖い、でも気になる。。。 とにかく確かめねば!と勇気を振り絞って台所に向かう。 と、そこで目にしたものは。。。 義父でした! 鍋を抱え、むさぼるように冷たいおでんを食べておりました。。。 って、こんな夜中に!? ついにボケたのか? ★今行きたい場所は? 一泊温泉つきで、のんびり出来て、空気の美味しいとこならどこへでも! ★明日の予定は? これと言って特別に何かする予定はなし。 年寄りのその時その時の様子を見て動いてるから、年寄りの塩梅次第で予定は変わる。 ★このブログを見ている皆さんにひとこと いつも気にかけて頂きありがとうございます。 皆さんの言葉にいつも励まされ、和ませて頂いてます。 たくさん頂戴した言葉を心の糧に いつもながらの道草人生を歩いていきたいと思ってます。 今後とも見捨てる事のないようヨロシクお願いします<(_ _)> ★最近…恋してますか? 恋ってどんなんだったっけ?(遠い目) いいな~♪素敵だな~♪って思う人ならいっぱいいるけど。。。 ★車に乗ってるとき、窓の外に走る忍者が見えますか? 見えたらヤバイでしょ~?(笑) ★今どんなきぶん?? 今っていうか、ここんとこ常に空腹で力が入りません(*_*;トホホ ★今一番ほしいものは? やっぱ自分の時間かな。 誰かに合わせて作る時間じゃなくて、自分のためだけに使える時間。 ★異性の「ここだけは許せない」ってポイントは? 夫だけかもしれませんが。。。 自分の鼻まわりを両人差し指で押して脂肪を絞り出し それを「見て見て~」って見せに来るのが許せん!(`ヘ´) 気持ち悪いんだよっ! ★ここ最近の身の回りの出来事などを漢字一文字で表すと? 「転」 よく転ぶし(笑) 今、自分なりに変化しようともがいてるとこなので。。。 長~いバトンにお付き合い下さりありがとうございました<(_ _)> 前記事の「ちょびを探せ!」の答え合わせ! 分かりづらいですか? では拡大画像を。。。
色バトン 2007-01-06 17:26:28 | 面白そうなもの サイネリア キク科 別名 シネラリア かなり好みの色合いゆえ衝動買いしてしまった。。。 雪ダルさんからバトンがまわって来た! (雪ダルさん、ごめんなさい。年越ししちゃいましたっ!) 雪ダルさんが私をイメージした色は。。。 ☆オレンジ・・・明るくって世話好きのちょびままさん、との事でした。 愛媛といえばみかん!ですしね。 ネクラな私だけど、私の明るい部分のいい面を見て下さってるようで嬉しいです。 ★好きな色は? 一番好きな色はこんな色→■ 原色より和っぽい色が好み。 しかも年々スモーキーカラーというか、くすんだ色に惹かれるように♪ ★嫌いな色は? 特にコレってのはないけど、目が痛くなるようなドギツイ色はちょっと。。。 ★携帯の色は何色? 一度も持った事がない。 ★あなたの心の色は何色? う~ん、これは難しいなぁ。 なにさま気まぐれなものでコロコロ気持ちに変化が。。。 ここんとこちょっと虚ろな気持ちでいるからこんな色→■かな。 ★回してくれた人の心の色は? 雪ダルさんの心の色かぁ。。。 ご本人は薔薇色って仰ってたけど、やっぱ私のイメージは撫子色♪ が、当然、心の部分はもっと濃くて深くて熱いものを秘めてらっしゃるに違いなく。。。 きっとそれが交じり合ったら、雪ダルさんのお好きな茄子紺色になるのかもしれません。 ★次の6つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい ☆赤 ☆青 ☆オレンジ ☆ピンク ☆黒 ☆白 我こそはこの色だ!って思う色、もしくはそれに近い色はありませんか? 受け取ってもいいよって方がいらっしゃいましたらヨロシクお願いします。
ミニチュア写真 2006-12-14 17:31:15 | 面白そうなもの ちょっと嫌な事で頭が飽和状態になり どうにも明るい気持ちになれずブログ更新が出来ずにいた。 目の痛みなんて我慢できないほどじゃなかったのだが 目のせいにしてブログを休んだ(ごめんなさい) いつまでも悶々としててもしょうがない。 何か面白いネタはないかとネットを徘徊してたら。。。 こんなの発見! 「風景写真をミニチュア写真に加工する」→こちら ついつい夢中になってしまった♪ おかげ様でいい気分転換になった!! う~ん、どうだろ。 少しはミニチュアっぽく見えるかな? ビミョ~(^。^;) 松山市街地 (元画像は→こちら) 松山総合公園展望塔 (元画像は→こちら) 内子の屋根つき橋「田丸橋」 (元画像は→こちら) 内子石畳の「太鼓橋」 (元画像は→こちら) 大洲肘川の鵜飼い舟 (元画像は→こちら) 少し元気が出たので、また、ボチボチと更新していこうと思います。 いつも心配ばかりかけてごめんなさいです<(_ _)>
質問バトン 2006-12-10 00:48:24 | 面白そうなもの スミレ オバチャンからバトンがまわってきた。 質問バトン バトンのルール ①回ってきた3つの質問に答える ②次の人への3つの質問を考える ③バトンを回してくれた人へ一言メッセージ! ④次にバトンを受け取って欲しい人を3人指名する ではいってみよう! ①回ってきた3つの質問に答える *今ハマッテルものありますか? 最近、肩や腰がコリコリの私。 電気店や大手スーパーなどに置かれてるマッサージチェアを体感しまくっている。 初めの頃は躊躇してた私も 気持ち良さそうにしてるお年寄りの中で今じゃすっかり溶け込んでる。 あぁ~、欲しい!けど高~い!! *1週間同じ物しか食べれません。何を食べますか? 豆腐。 ご飯食べなくても豆腐は食べなきゃ!ってくらい豆腐好き♪ 豆腐懐石のお店に行きたいのに肉好きの夫は「豆腐なんて。。。」とツレナイ(涙) *何でも良いのでプチ自慢してください。 自慢すべき事は何も思い浮かばない。 それじゃ愛想がないなぁ。。。何かないかなぁ~ あ、そうだ! 過去記事の運がいい話は自慢すべき事かな?→こちら ②次の人への3つの質問を考える *どっぷりと落ち込んだ時は何をしますか? *1つだけ望みが叶うとしたら何をお願いしますか? *昔からこれだけは苦手ってものがありますか? ③バトンを回してくれた人へ一言メッセージ! 文才あるオバチャンのブログはとっても楽しい! それだけじゃなく 考えさせられる問題提起もされてたりして「むむっ」っと唸らされる事も。 思いを自分の言葉できちんと表現できるオバチャン 嫌な事、辛い事もたくさんあった事と思います。 それら負の要素もユーモアに変えてしまうオバチャンにいつも元気もらってます。 これからも仲良くしてね~! ④次にバトンを受け取って欲しい人を3人指名する どなたか受け取ってもいいよ♪って方がいらしたら よろしくお願いします! また目の具合があまり良くないもので更新&お返事遅れております。 どうも申し訳ございません。