大好きなオルレア、ニゲラ、チドリソウ 2023-06-13 21:27:25 | 庭の花木 新居(2023年) 毎年こぼれ種で咲くオルレア こちらもこぼれ種のニゲラたち チドリソウ カンヌブルーピコティはお気に入り♪ « 5年目のベロニカ ロイヤル... | トップ | 庭のアガパンサス ゴールデ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (m) 2023-06-14 08:51:01 おはようございますニゲラのお花!かわいいですね。繊細で、かれんで・・・こぼれ種ですか?ちかくだったらいただきにいくのに~(笑) 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2023-06-15 08:24:19 ★mさんへニゲラ、丈夫でこぼれ種で毎年出てくれるし可愛いので大好きです。実の形もユニークでずっと楽しめるんですよね。その実の中にゴマ粒みたいな種がたくさん入ってます。お近くなら喜んでもらっていただくのになぁ 返信する おはようございます。 (taeko123) 2023-06-15 08:48:32 ニゲラ可愛いですねえ。我が家ではチドリソウもニゲラもお花が終わってしまいました。また来年沢山咲いてくれるでしょうね。オルレアは長い子と楽しみましたが今年は1本も芽生えなかったです。自然消滅?でしょうか。 返信する コメントありがとうございます (ちょびママ) 2023-06-15 21:34:33 ★taekoさんへニゲラ、可愛いですよね。こぼれ種なので10センチ高さくらいで花をつけてる子もいて丈夫だなぁって感心します。来年もたくさん咲いてほしいけど土がカチカチになってるのでどうかなぁ。。。オルレアは残念でしたね。自然消滅する事もあるんだったら少し種を採っておいた方が良さそうですね。今年の夏は酷暑になるそうなので不安です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ニゲラのお花!かわいいですね。
繊細で、かれんで・・・
こぼれ種ですか?ちかくだったらいただきにいくのに~(笑)
ニゲラ、丈夫でこぼれ種で毎年出てくれるし可愛いので大好きです。
実の形もユニークでずっと楽しめるんですよね。
その実の中にゴマ粒みたいな種がたくさん入ってます。
お近くなら喜んでもらっていただくのになぁ
我が家ではチドリソウもニゲラもお花が終わってしまいました。
また来年沢山咲いてくれるでしょうね。
オルレアは長い子と楽しみましたが今年は1本も芽生えなかったです。
自然消滅?でしょうか。
ニゲラ、可愛いですよね。
こぼれ種なので10センチ高さくらいで花をつけてる子もいて丈夫だなぁって感心します。
来年もたくさん咲いてほしいけど土がカチカチになってるのでどうかなぁ。。。
オルレアは残念でしたね。
自然消滅する事もあるんだったら少し種を採っておいた方が良さそうですね。
今年の夏は酷暑になるそうなので不安です。