goo blog サービス終了のお知らせ 

イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

木造駅舎を訪ねて ~出雲横田駅(島根県仁多郡奥出雲町)~

2010-08-29 00:00:00 | 駅 中国地方

出雲横田駅(いずもよこたえき) JR西日本木次線
1934年(昭和9年)11月20日開業


立派な注連縄


トイレも社殿造り


駅舎内
改札口の上にもしめ縄が。。。


奇稲田姫の像
この駅舎はヤマタノオロチ退治のスサノオノミコトの妻である
奇稲田姫(クシナダヒメ)を祀っている稲田神社を模しているそうだ


腕木式信号機

訪れた日は選挙前で地元議員の演説があるとかで駅前は人だかり
人の合間を縫って写真を撮ってたのだが
ついに議員さん登場で慌しくなったので撮影を断念して次の駅へ

(2010年6月27日撮影)



ただ今コメント欄を閉じています
御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら


最新の画像もっと見る