goo blog サービス終了のお知らせ 

イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

ラナンキュラス ラックス 12種

2024-04-15 22:19:33 | 庭の花木 新居(2024年)
我が家のラナンキュラス ラックス
3年目の今年、数えてみたら12種もあった
あいうえお順に。。。(画像多いです)



アイオリア



やっぱりヤマタノオロチ状態になる



アリアドネ



サービス品を迎えて3年目だけど元気



ウラノス



色も咲き方も控えめな感じで好き



エリス



うちにあるラックスの中で一番背が高いけど強風でも倒れない



グレーシス



ほんのりグリーンがかった蕾からのホワイトが清楚



サティロス



原色の花好きの夫がこの色は気に入ってるようで褒めてくれた



ティーバ



大人色が素敵なので好む人多いだろうな~



ハリオス



咲き始めは黄色からクリーム色になる感じがとても美しい



ベスタリス



オレンジから優しいアプリコットに褪色していく感じが素敵すぎる



ヘスティア



何色って表現したらいいんだろ。。。ベージュピンクって感じ?



ムーサ



一見派手に見えて実はそうでもなくイイ色だなぁって咲き進むほどに思う



キメラ・・・ラックスは異種間交配の為
まれにこのような半分
または一部が本来の色と違ったものが出てくることがある
これは翌年また出てくるかもしれないし出ないかもしれないとの事



ちなみにコレは2年前のアイオリアのキメラだが翌年は出なかった



リュキア



可愛さでいうとNO.1



ただ花つきが良すぎるのがちょっとくどい感じがする

アネモネ アンアリスたち

2024-04-11 22:19:05 | 庭の花木 新居(2024年)


3年目のアネモネ アンアリス



生き残ったのはこの2鉢のみ

園芸店でアンアリスを見つけたのだが
今年は花色イロイロでビックリ!
微妙に色合いが違うので迷いに迷ってこの4株
(赤いのはちょびパパセレクト)
一月以上経つと花色も変化して楽しい♪

























この色はあまり変化なかった

2年生充実株とかで結構なお値段だったので
来年もちゃんと楽しめるよう大事に大事にしなくては

斑入りの椿と芝桜

2024-04-05 21:46:33 | 庭の花木 新居(2024年)


この斑入りのツバキ
ほんのちょっとずつしか大きくならない
何度も植え替えたせいか
そういう性質なのか。。
いつ手に入れたんだろうと調べてみたら
な、なんと2003年!
ってことは21年もの



花もキレイだが黄色い覆輪斑の入った葉も美しい



毎年ひと枝だけ赤い花が咲く



株元にシバザクラ
茎をちぎっては土に挿し込んでいくこと3年



このくらいに増えた
株元にシバザクラって
木のためにはいいのか悪いのか?

クリスマスローズ その他

2024-03-27 20:36:50 | 庭の花木 新居(2024年)
今まで紹介した以外のクリスマスローズたち



チェリーシフォン
一番好きなクリスマスローズ
葉っぱばかりでなかなか咲いてくれなくて今年始めて花をつけた



美しい♪



プルプラスセンス
原種のクリスマスローズ



こういう色合いも渋くて好み



グリーンブロッチ
3年目



可憐さはないけどすっきりしてて好き



グレイス プリマドレス
3年目にしてやっと花をつけた



ゴージャス!

クリスマスローズ 黒系

2024-03-25 21:05:47 | 庭の花木 新居(2024年)
黒系のクリスマスローズ



ダブル ブラック
植えてから6年くらい



すっきりクールな感じ



ウィンターシンフォニー グレープバイカラー
こちらも植えてから6年くらい



花つきはいいけど花は小ぶり



灰ブロッチ
こちらは植えてから3年くらい
去年から花をつけるようになった



このシミみたいなブロッチが入った花は好みが分かれるだろうな

クリスマスローズ イエロー・アプリコット系

2024-03-19 20:36:58 | 庭の花木 新居(2024年)
イエロー、アプリコット系のクリスマスローズ



ダブル イエロー
こちらも引っ越してきてすぐ植えた古株
花つきがいい分、今年の花は小ぶりだ



上品な優しい色合い♪



イエローオーケストラ
植えてから2年ほど咲かなくて心配してたけど
去年からボツボツ咲いてくれるようになった



うっすら紫の糸ピコティが入ってホント可愛い♪
咲き進むごとにちょっと黄緑がかってくる



ダブル アプリコット
この子だけ背が高くって50センチくらいある



パステル調の色合いが柔らかい雰囲気でキレイ♪

クリスマスローズ 赤・ワイン系

2024-03-17 16:51:33 | 庭の花木 新居(2024年)
赤、ワイン系のクリスマスローズ



今年のクリスマスローズ
花つきがイマイチの株が多いのと
いっぺんに咲かずボツボツ長く咲くって感じ



一番の古株
今年は花が非常に少ない



花もすごく小さかった



オリエンタル系の赤
古株の後ろに植えてしまったせいか何年も咲かなかった



氷の薔薇 メルロー
こちらはいつも通りの咲き加減



葉の黒さ&花の赤黒さが実にシック

パンジーたち

2024-03-09 17:38:10 | 庭の花木 新居(2024年)
ビオラ好きの私
なのでパンジーはほとんど買うことなかったけど今年は3種植えてみた



デニム
このくらいの花数の頃がキレイ♪
大輪なので花数が増えるとうるさく感じるのと
重なり合ってキレイに開かなかったりでちょっと残念
だが、この色は素敵すぎた!



マーブル
思ったほど絞り柄は出なかったけど可愛くて満足♪



オルキブルーシェード
ボリュームたっぷりゆえ顔があまり見えないのが残念
白っぽく咲くのや濃い色だったりと一株で色幅があるので得した気分♪



お顔はこんな感じ