goo blog サービス終了のお知らせ 

チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

明日からは百恵ちゃん特集です【日本映画専門チャンネル】

2008-12-28 22:22:33 | 気になるひと
今日見たテレビの芸能ニュースで、友和さんと百恵ちゃんの長男・祐太朗さんが歌手デビューされたと紹介されていました。
そのとき出た写真が、百恵ちゃんそっくりだったので、またまたびっくりです。 
スポーツ報知

そして百恵ちゃんといえば・・
明日から【日本映画専門チャンネル】で、映画特集が始まります。
年末年始特別企画 映画女優 山口百恵~ハイビジョンで甦る「百恵神話」~

「主演全13作品を、フィルム原版より新たなハイビジョン素材を制作」とのことです。

『伊豆の踊り子』『潮騒』『絶唱』・・初期のこの3作品は特に大好きです。

『伊豆の踊り子』は、母に映画館に連れていってもらった記憶があります。
どうしても観たくて観たくて、ねだったのを覚えています。でも、母も観たかったみたい。

『絶唱』は、観たあと、家の襖を引きながら「あ、あ~・・よし~の~♪」と、すっかりその気になって真似してました^^;
そして、布団を高く積み上げて、目を閉じて寄りかかってみたり・・ そんな子どものころが懐かしいです。

『潮騒』は、やっぱりあの小屋のシーンかしら。
友和さんの白いふんどしと、百恵ちゃんのスリップ姿が、子ども心にもとても衝撃的でした。

他には『泥だらけの純情』のラストシーンなど、今思い出しても泣けます。


とにかく全部楽しみです。


『歓喜の歌』

2008-12-28 17:47:23 | 最近観た映画
大掃除をしようと思っていたのですが・・
お昼につい、日本映画専門チャンネルで映画を観てしまいました。『歓喜の歌』です。

だいたいのストーリーなんかは映画紹介のサイトなど見ていて、知ってはいたのですが、やっぱり百聞は一見にしかずですね。
思っていたのより、ずっと、すご~くいい映画でした。

楽しくて笑っちゃうシーンも満載なんですが、ほろっとくるところもあって。そして、ラストもふんわり。
ちょっと『しゃべれどもしゃべれども』を観たときと同じような感覚かなぁ。

由紀さおりさんの声、素晴らしいですね。
病室で歌うシーンがあるんですが、そのシーンを今思い出すだけで涙があふれてくるくらいです。
すごく小さい子どもだったとき、テレビの中の由紀さおりさんを見て「この人がお母さんだったら、なんて素敵・・」って思っていたのを思い出しました。母には失礼な話ですね。(笑)

キャストもぴったりで、ツボにはまりました。
この映画おすすめです。っていうか、もう1回観たいと思います。