映画『結婚しようよ』の夏のシーン。その中で、結婚式を終えて卓さん夫婦が帰宅して一息ついている部屋には、京子さん作成のポシャギの他に、「柳井の金魚ちょうちん」が飾られています。
とてもかわいい提灯なんですけど、これってなぜ飾ってあるのかなぁ?
もしかして、京子さんが山口県の出身とか?・・の設定なのかしら?
えっ?どんな提灯かって? これです^^ 柳井の金魚ちょうちん
とてもかわいい提灯なんですけど、これってなぜ飾ってあるのかなぁ?
もしかして、京子さんが山口県の出身とか?・・の設定なのかしら?
えっ?どんな提灯かって? これです^^ 柳井の金魚ちょうちん