「出口のない海」が、とうとうクランクインしました。
今日は最初のロケも行われました。
(ボランティアエキストラ募集に掲載されていたので、ここで言ってもよいと思うのですが)今日のロケ地は野球場でした。
私も子どもと一緒に応募して、参加することができました。
朝7時の集合で、メイクさんに髪を整えてもらったり、衣装さんに衣装を着せてもらったり。とにかく初めての体験でした。
撮影自体は10時くらいからの開始でしたが、お天気や、またいろいろな音(踏み切り・電車・飛行機)が消えるのをを待ってということが続き、短いカットでも、ずいぶんと時間がかかるのに驚きました。
監督の回りには撮影の直接のスタッフの方が40人くらい、また外部にも40人くらいはいらっしゃったように見えました。
その頂点が監督なんだと思うと、尊敬という言葉しか浮かびません。
エキストラはグランドの方を見ないといけないのですが、私はついつい監督の方ばかり見てしまいました。
お仕事をされている監督、本当にものすごくかっこよくて、「匠」のオーラが出まくりでした。
撮影が終わって、みんなが座ってお弁当をいただいていると、監督さんがスタッフの方と一緒にキャッチボールを始められてました。
途中で上着を脱いで、半そでシャツにまでなられて、かなり熱心にされていました。
その様子からは、監督としての監督は全然感じられず、やんちゃ坊主のかわいい監督の笑顔のみでした。
帰り道、偶然監督と遭遇した私はなんてラッキー。
ご挨拶ができて嬉しかったです。
(でも、完全にノーメークだったので、実はお見せしたくない顔だったのですが・・)
監督は「どこにいたの?写ったかな?」と心配してくださったのですが、そんなことは全く考えていないので、どうぞご安心ください。
監督のお仕事をされている姿を、この目でみたかったのと、監督の映画作りを肌で感じたかっただけなんです。
本当にありがとうございました。
今日は最初のロケも行われました。
(ボランティアエキストラ募集に掲載されていたので、ここで言ってもよいと思うのですが)今日のロケ地は野球場でした。
私も子どもと一緒に応募して、参加することができました。
朝7時の集合で、メイクさんに髪を整えてもらったり、衣装さんに衣装を着せてもらったり。とにかく初めての体験でした。
撮影自体は10時くらいからの開始でしたが、お天気や、またいろいろな音(踏み切り・電車・飛行機)が消えるのをを待ってということが続き、短いカットでも、ずいぶんと時間がかかるのに驚きました。
監督の回りには撮影の直接のスタッフの方が40人くらい、また外部にも40人くらいはいらっしゃったように見えました。
その頂点が監督なんだと思うと、尊敬という言葉しか浮かびません。
エキストラはグランドの方を見ないといけないのですが、私はついつい監督の方ばかり見てしまいました。
お仕事をされている監督、本当にものすごくかっこよくて、「匠」のオーラが出まくりでした。
撮影が終わって、みんなが座ってお弁当をいただいていると、監督さんがスタッフの方と一緒にキャッチボールを始められてました。
途中で上着を脱いで、半そでシャツにまでなられて、かなり熱心にされていました。
その様子からは、監督としての監督は全然感じられず、やんちゃ坊主のかわいい監督の笑顔のみでした。
帰り道、偶然監督と遭遇した私はなんてラッキー。
ご挨拶ができて嬉しかったです。
(でも、完全にノーメークだったので、実はお見せしたくない顔だったのですが・・)
監督は「どこにいたの?写ったかな?」と心配してくださったのですが、そんなことは全く考えていないので、どうぞご安心ください。
監督のお仕事をされている姿を、この目でみたかったのと、監督の映画作りを肌で感じたかっただけなんです。
本当にありがとうございました。