昨日は鼻水・くしゃみで大変でした。
おまけに頭まで重くなった気がして。
結局、鼻水が止まったのは帰宅してからでした。
30分程ゴロンと寝て起きたら止まってました。
ティッシュの使いすぎで少し鼻が痛いです。
今日は朝から大丈夫ですが、
一転して、鼻の内部がカピカピです。
花粉症と同じ症状でsね。
まぁ、年中何らかの花粉は飛んでるようで、
杉、ひのき、ブタクサ以外でも鼻が詰まりますし、
現場の粉塵にも反応することがありますね。
アユースという材木をマルノコで切った際に飛散する粉塵で、
くしゃみが止まらなくなる大工さんもいましたね。
その後、その大工さんは「俺は、アユースの加工はしない!」と宣言してました。
そういえば、昔、RC造の個人様宅の改修の時でしたが、
トイレのクロスを貼りかえるために、既設のクロスを剥ぎました。
パテ処理された所をケレンしていたら、
現場にいた皆がくしゃみをしだした事がありました。
「間違いなく、体に悪いとよね」と話したことでした。
↓ 面倒なのにポチッと頂き、ありがとうございます。励みになります。