goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

こちらの方が好き

2011年07月31日 22時23分19秒 | ブログ

Img_0979

昨日、お出掛けの帰りに寄りました。

もちろんお目当ては「塩ゆで落花生」
大村人なら「ゆでピー」で通るはず。

浦川豆店さんはこちらとアーケードにあります。
アーケード店は販売のみです。
100gで150円。
300g購入。

Img_0980

少し硬めにゆでてあります。
個人的にはもう少し柔らかいのが好きです。

小さい頃、じいちゃん・ばあちゃんは『らっかしょ』と呼んでまし たっけ。

形の悪い(端がやわらかい)ものの中の塩水をチューチュー吸うのが好きでしたね。同じようなことは「ゆでトウモロコシ」でもやってました。

塩ゆで落花生 = らっかしょ で、
乾きものの落花生 = ピーナッツ だと捉えていました。
大村では極々当たり前に出 てきますので全国版の食べ物だとばかり思っていました。そうではないことは大人になってから知りました。

大村では「にごみ」にも落花生が入っていますが、私はそちらのは苦手です。

 

ビールには『枝豆』?それとも『ゆでピー』
みなさんはどちら。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルセイダーズ | トップ | HTBも暑かった »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ビールには『枝豆』?それとも『ゆでピー』? (obaken)
2011-07-31 22:54:59
ワタシはどっちも大好物です。しいて言えば、ビールには『枝豆』、焼酎には『ゆでピー』でしょうか…(^-^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事