友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

折れてなくて良かった

2022年12月07日 22時40分58秒 | 病気・ケガ

小さな増築現場で足場に登ろうとして、
登れず落ちて土台で左脇を強打しました。
あばらが折れたんじゃないかと思いました。
次男が「救急車を呼ぶ?」と言いますが、
応援に来てくれている次男の仲間も「呼ぶのはやめといた方がいいんじゃ?」と。
確かに、サイレンを鳴らして来れれると、
お客様にもご迷惑をお掛けしますので、
自分で病院に行く事にしました。
が、どうも運転は無理そうです。
次男にM先生のクリニックまで送ってもらいました。

先生に直ぐにレントゲンを撮ってもらいましたが、
折れてはなかったようです。
先生曰く、折れてないけどヒビは入っているだろうとのこと。
日常生活に制限はないそうですが、車の運転は気を付けるようにと。
しばらくは痛みが続くそうです。
取りあえず、折れてなくて良かったです。

さて、現場に戻って軽トラを動かそうとキーホルダーを手にしてみると、
鍵がありません。
クリニックの駐車場、道路、クリニック、薬局、現場の駐車場、ショルダーバック、
ジャンパー・作業服のポケット、軽トラのシート、足元、
何処にもありません。

気が動転していて、どうしたのか思い出せません。
無くしたのかもしれません。
次男が持っているスペアーで動かしましたが、
怪我と痛み、キー紛失で散々です。
明日スペアキー作ろう。

寝起きが痛いです。
くしゃみをすると大変です。
先ほどお風呂に入る時に分かったんですが、
土台で強打した部分は、
私は左脇若干前方よりだと先生に言って、
シップを貼ってもらっていたんですが、
打ったのは左脇後ろのようです。
痛みは前面にあるのは、うってあばらが前面を押したからかもしれませんね。

今日は仕事せず寝ます。
痛み止めの薬飲みましたが、
これで利いているんでしょうか?
痛いです。
明日の朝が怖いです。


 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれ?あら~! | トップ | 端材306 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめちゃん)
2022-12-08 07:11:18
年末にたいへんでしたね。
工事現場では怪我はつきものですが、労災保険はなるべく使いたくありません。
お互い、注意して頑張りましょう。
ジプトン、ありがとうございました。😅
Unknown (友ちゃん)
2022-12-08 11:45:31
頭で思うほど身体は動いていないみたいです。
土台から1mほどの高さにある踏板に飛び乗ろうとしたんですが、登れず落ちました。
竪地があればその引っ掛けの出っ張りに足を掛けていたんでしょうけどね。中間に登ろうとしたんですよ。
大事に至らず良かったです。
注意せんばですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

病気・ケガ」カテゴリの最新記事