goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

市P連研修会

2011年02月08日 23時44分16秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

6日は市P連研修会でした。
10時半、研修部員の皆さんが集まって朝礼を済ませ、準備に掛られました。
私は開会までは、講師の先生やご来賓、教育長への挨拶をしておりました。

Img_8319

 

司会者による開会間近のアナウンスが始り、控え室から壇上へ。

 

PTAの歌斉唱の後、いよいよ主催者の挨拶です。

名前を呼ばれ「はい」と立上がり、国旗に一礼、少し進んで来賓に一礼。
そこでハタと気付いた!
「あっ、挨拶文の紙、手に持ってない!」
なんと、机に置いたままで立ってしまったんですよ。
仕方ないので取りに戻りました。ハハハ。

 

今年度の分科会は研修部で検討され、4つでした。

分科会の数を絞ったことは、研修の焦点を絞ることもでき、また、より多くの会員同士が同じ内容で共通理解・認識ができるという点で良かったのではないでしょうか。

それぞれをグルグルと2~3回ずつ廻って見ましたが、どの分科会も素晴らしい内容だったようです。
参加下さった皆さん、単Pに戻り更に多くの方に会の内容をお話しして下さいね。
そして、1人でも多くの方をお誘い頂き、来年度の研修会はもとより、単Pでの研修会等にも参加して下さい。よろしくお願いします。

 

23年度の市P連研修会は2月5日(日)を予約したそうです。


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ綺麗だわ

2011年02月08日 00時32分26秒 | ブログ

新地中華街のランタンフェスティバルを「長崎県 光の祭典 南編」とするならば、
北編はどこ?

そう、お分かりですね。

ハウステンボス イルミネーションでしょう。

妻、長男、次女と5日の晩に行ってきましたよ。

Img_8234

 

Img_8251

  

Img_8260

 

夕食を摂らずに出たので、途中で腹ごしらえ。焼き鳥、うどん、焼きそばを。
特設ステージではモータウンミュージック。

Img_8269


 

長男と次女は、携帯を通してみると何かが見えるとかで随分探し回っていましたが、結局見つけれなかったようです。 

Img_8278

 

Img_8295

 

Img_8311

寒かったですが、いやぁ~綺麗でしたね。

一見の価値有りです。

 
 



↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする