goo blog サービス終了のお知らせ 

友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

ホールド・ミー・タイト

2016年01月18日 00時37分24秒 | シェイプアップ

イオンでシャツとブリーフを買ってきた。

シャツは普段に着ているものの黄ばみが気になりだしたから。

新品の白は気持ちがよく、気分も高揚するものだが、

それが黄ばんでくると、着慣れ感はあるものの、気分は少し沈む。

それならいっそ白でないものを、と購入した。

 

 

普段私はMサイズのトランクスなのだが、今回は無理してSサイズ。

妻からも「Mサイズでしょう」と言われたが、今回Sサイズにしたのには特に理由がある。

ズンバ用に買ってきたのだ。

 

スンパで身体を動かしていると気になる時がある。

股を開いて腰を左右に振る運動。

最盛期よりはすっかり小振りになったとはいえ、当然男は下げているものがある。

これがトランクスで股を開いた状態だと全くのフリー状態になり、

腰の振りに微妙におくれて左右に動くのである。

先生の振りを見て何とか合わせようとする思いに反して、

私の意識はどうしてもそこに行ってしまう。

 

これが寒い屋外でなら、ちん〇〇もお稲荷さんもしっかり縮んでしまっているのであるが、

適度の運動で温まっているので、お稲荷さんは最大限に伸びている。

そうなると物理の現象で振れ幅も大きい。

これが内股に当たるのが気になるのだ。

 

最初はスポーツ店にいけばインナーがあるんじゃないか?そう考えた。

競泳パンツでも良いぞ。

手っ取り早いのは妻のショーツでも。

いやいや、知り合った当時なら小さくて使えたかもしれないが、

今はすっかり大きくて、私のトランクスと変わらないかも。いや、それ以上かも。

それに、万が一事故やけがで他人に下着を見せることになった時にちとまずい。

家族の名誉の為にもやめておいた方が賢明だ。

 

やはりビキニタイプのブリーフが一番だと思っていたが、

とりあえずボクサータイプを買ってみた。

先ほどよく見たら一方はローライズタイプだった。

しかも前に穴が無い。

う~ん、これを一日履いているのは少し支障がありそうだ。

ズンバ専用だな。

待てよ、これだと、踊っている最中にずり下がってお尻をみせることにならないだろうか?

ジャージを履いている下でブリーフだけ下がる、というのも困るな。

 

使用感は後日報告する。

 

 

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い負荷です

2016年01月15日 00時22分12秒 | シェイプアップ

昨年6月から通い始めたダンスエクササイズ。

昨年は「ズンバ ゴールド」という初心者やシニア向けのエクササイズに週1回通っていたが、

シェイプアップの為にはやや負荷不足のようだ。

現に体重は減るどころか 維持もしくは増加傾向にある。

基本的に運動不足もあるのだろうが、エクササイズの負荷が足らないからだろうと、

年明けから、週の6日をウォーキング(4日)とズンバゴール(1日)とそして新たに「ズンバ」(1日)にも参加することしにて、

さらなるシェイプアップを計ろうと始めた。

昨夜でズンバは3回目。昨夜は男性は私一人だった。

 

やはり、ズンバゴールドとズンバでは負荷が全然違う。

分かりやすく動画でご説明するとすれば、

ズンバゴールドがこんな感じだとすると

ZUMBA GOLD "VIVO POR ELLA (CHA CHA Version)" DANCE-Bachata song

 

 

 

ズンバはこんな感じ。

Dale Fuego - Zumba MYF - Choregraphie Officielle - Edalam Feat. MYF and Cuban M.O.B

こんなのを前後のウォーミングアップとクールダウンも含めて1時間、踊り続ける。

今年57になるオジちゃんには「ズンバ」はかなりハードなエクササイズなのである。

もちろん先生の振り付けを忠実には踊れない。

適当に端折って踊っている。それでいいのがズンバなのである。

 

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子パン

2016年01月08日 00時40分09秒 | シェイプアップ

ZUMBAの時に持って行くドリンクを買いにマルキョウに行った。

飲み物だけにしとこうと思いながら店に入ったのだが、

結局菓子パンも買ってきてしまった。

 

はじめに『おおきか銀チョコ』を手にしたのだが、

「待てよ、途中で食べ残しておくという事がいつも出来ないじゃないか。

それなら、小分けしてあるのが良い。その方が一回に摂るカロリーは抑えられるぞ」

残念ながら銀チョコの袋詰めは無かった。

それで、焼きリンゴ(4個入り)とデニッシュシュガー(4個入り)にした。

 

先程棚を見たら、妻が買って来ていた。

どうせ、私が食べるだろうと買って来たんだろう。

これまた、食パン(6枚切り)と売れ残りアソート(4個入り)

 

 

あは~ん、半額 に目がくらんだな。

 

あ~、こんなにあるとついつい食べる量が増えるんだよな。

菓子パンも、タバコみたいなもんだ。

タバコを軽い銘柄にすると、吸う数本数が増える。

菓子パンを小さいサイズにすると、食べる個数がふえる。

 

タバコは止めれたが、菓子パンは無理かもしれない。

 

3時のおやつは、誰かが食べ残したアンパンを頂いた。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、ウォーキング再開

2016年01月03日 22時02分10秒 | シェイプアップ

久しぶりにウォーキング。

歩いた経路を『キョリ測』で測ると4.6kmぐらい。

時速3.2km/時で269Kカロリーの消費となっている。

これを50分ほどで歩くので約5.5km/時。消費カロリーは300kカロリーぐらいだろうか。

 

腹囲を1cm減らすためには1kgの減量が必要らしい。

その1kgを減量するのに7000kカロリーを消費する必要があるとされている。

なので、今日のウォーキングで計算すると

7000kカロリー ÷ 300kカロリー ≒ 23.3 

月に24日 ウォーキングを続ければ1cm腹囲が減る。

24日も歩かないといけないのかぁ~。

 

この数日の休みですっかりスボンがきつい。

腹囲を増やすのは数日でできるのに、

減らすは大変だなぁ。

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹囲は変化したのか?

2016年01月01日 08時22分27秒 | シェイプアップ

今朝の体重60.5kg。

過去一年の変化。

シェイプアップを計るべく、6月からZUMBAを始めた。

グラフ的には効果があったような下降線は描いたものの、

鍋の季節になって上昇。

この休みで更に弾みがつくのか?

 

ちなみに過去4年半程の変化は

緩やかな中年太りを進行中。

至って一般的ですな。

 

 

ウォーキングも寒くなって疎か。

週一回のZUMBAを週二回に増やすかな。

 

 

 

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする