スーパーで産地直送の生鮮食品の売り出しがあった。胡瓜等、新鮮でいつもより半額程度安い。ところが数に限りがあり、先着◯◯様、◯点限りとかになっている。混雑しそうで今まで直ぐには行かなかったが、最近野菜の値段が高くなっているので、開店時刻目指して行ってみた。開店間際の入口に次々人が集まって来る。高齢者の方等は、店のショッピングカートを持って来ていたので余計に混雑。入口が開いた途端、みんながなだれ込む。人の数に対して入口が狭い。ぶつかって喧嘩になりそうになっている人もいた。ちょっと恐ろしくなった。物価が高くなり、世知辛い世の中になったという事なのだと思う。
今、コオロギが鳴いている。昨日の夜は、遅くになってから鈴虫も鳴き出した。朝夕が涼しくなり、秋が足早にやって来たようだ。