■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■カウンター合体…

2013年07月15日 17時11分02秒 | ┃┣●カウンター
Point■作業場のリフォーム!

 2分割の段階で厚みの微調整(平面出し)
んん~ 結局、鉋での仕上は私の腕では無理だと分かった。
仕方ないので、下地処理はサンダーを使う事にした。

 板接ぎクランプ…
1500mmの例の天板を製作するのにどうしても必要だったクランプ。
以前に購入しておいた物を使う事にした。コーナンで2×4材を購入。
これは買ってもらった。意外に運ぶのが面倒だったので、現場の帰りに
購入してそのまま運んでもらった。
 セットしてみると… 
意外に場所を取る。1500×500のサイズでも、ちょっと大変だ。
狭いから仕方ない。次回製作予定のテーブルは1500-1600×750 なのだ…
んん~ ちょっと考えなあかん。

b_coun_12
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 合体!
ついに、1枚のカウンターになった。裏に固定用の幕板をセットして… 
仕上は簡単にオイルとする。
ちょっと派手なカウンターになりそ~だ!

b_coun_13 b_coun_14
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 意外な重量感…
合体後、奥行きを決めてカット。やっと1枚の天板になる。
イメージ的には、も~少し軽いかな?と思ったが、結構な重量だ(苦笑)

b_coun_15 b_coun_16
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 小口部分に多少のキズ(割れ)などあるが、まぁ~こんなもんか…
それなりのイメージとなった。

17 18 19
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 続いて、幕板…
固定用と裏面からの補強を兼ねて、幕板部分を組む。
タモと樺材があったのでこれで組み上げる。

21 20
Photo 1200×1200 Click Zoom !


オイル仕上…
結局、天板はサンダー下地処理で調整する事に。やっぱり鉋で仕上げるには腕がない(涙)

 このカウンターの一番のお気に入りの杢目(写真左)「栃」の縮み杢♪
これは見事な杢目だ。もっとも鉋での仕上げはかなり難しいが…

22 23
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 オイルを塗ってみて、ほぼ完成に近いイメージとなったが…
も~少し白木があってもよかったか? 樟の部分が意外に色が付いた。
メープルか、タモの板杢でもよかったかもしれないな~
 総ワイド(1500)の調整用に余った欅の角材を使った。
「まぁ~こんなもんでいい~か…」といい加減に組んだ所が、やはり
完成してみると、「ちょっとな~?」 みたいな(苦笑)
手抜きはやはり、仕上りに影響する…

24
Photo 1200×1200 Click Zoom !


1枚のカウンターで、さまざまな材と杢目の種類。
柾目、板目、縮み、玉杢、ブックマッチ。無いのは… 瘤杢、スポルティッドかな…
小さいけど、派手なカウンターだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■カウンター製作その後… | トップ | ■乾燥を待つ… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●カウンター」カテゴリの最新記事