■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■計画を本格始動… vol-56

2009年05月22日 14時34分32秒 |  ┣●箪笥製作下段
tansu_obo_2■箪笥製作!(奮闘中)

 黒染め!

 装飾金具と引手を染める…

 今回使用した黒染剤は… ブラッキーと仕上げ剤のメタルクリン。
いつも使っている物と(鉋の刃の再生黒染め)同じだと思うのだが…
1Lと微妙な量が欲しかったので… このメーカーにした。
上は4~5L 20Lと、多分それ程要らないと思うのだが…

A_195
Photo 750×1000 Click Zoom !


 中央の装飾金具は以前に錆び落としを済ませている、ちょっと溶剤の量を
間違えたか?それなりに残っていた塗料(漆かな?)まできれいに落ちてしまった(涙)
引手の錆びはそれなりに奇麗に落ちてこれは成功かな…

A_196 A_197
Photo 750×1000 Click Zoom !


 微妙に漬け置きの指示時間が違うのは… 
まぁ~ これは適当でいい~と思うのだが…
下地が若干荒れていたのが、そのまま出る。これはこれで… いい~かな

A_198 A_199
Photo 750×1000 Click Zoom !


仕上げ剤に漬ける。定着液かな…
錆びを防ぐにもそれなりの効果があるよ~だが…いつものより乾燥が遅いのは…?
気のせいか?
 表面のザビ防止対策で素材自体が強くなる訳ではないので
止め金具がちょっと心配だ…

 乾燥すれば… 抽斗部分は完成する♪


A_200 A_201
Photo 750×1000 Click Zoom !


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■計画を本格始動… vol-55 | トップ | ■計画を本格始動… vol-57 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金具 (メジロ)
2009-05-22 22:58:39
はあ~、こうやるんですね。

今日、5~6年前にヤフーオークションで買って
物置部屋に放置していた、高さ60cmほどの
総桐の整理箪笥をバイオ洗剤で掃除してみました。
引き手の裏側の金具をペンチ延ばして外してみましたが、
弾性のない硬い金属でした。よく見ると黒色がはがれて、
下から朱色がのぞいてきて、根来じゃなくて(笑)、もとは
そういう色だったのを、売りやすいように適当に黒色を
塗ったようでした。
丸い鍵金具や角の金具もバイオ洗剤を塗布したあと
拭いていると、みるみる黒色がとれ
(これは自分できれいに釘を抜いて剥がすのは無理と
判断して、付けたまま)朱の銅色になりました。
ヤレヤレです(笑)

ホームセンターでながさ6cmのいちばんちっちゃい
釘抜きを買って用意していたんですが、私には
釘を抜くのは全然無理でした。
返信する
どんな塗装かな~? (chim)
2009-05-23 01:08:59
ども、メジロさん

 総桐で、朱色の金具の箪笥ですか。
時々見かけるタイプですね~
それにしても、バイオ洗剤で落ちたんですか、黒い塗装…
今まで、時代箪笥をバイオ洗剤でクリーニングしましたが、金具の塗装が
落ちた事は無かったですね~
どんな塗装をしたのでしょ~ね???

 桐の箪笥なら、釘が内部で錆びていたら、なかなか抜くのは難しいですが、
上手く金具を外す事が出来れば… 桐材は柔らかいし、レストアするには
都合のいい材ですけどね~
まぁ~ 柔らかい材だけに、金具を外す時もキズが付き易いですけどね…

再度挑戦してみては…
返信する

コメントを投稿

 ┣●箪笥製作下段」カテゴリの最新記事