雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/31 2か所のアジサイと紫陽花

2020-05-31 08:47:07 | 動物の心理



5/31 2か所のアジサイと紫陽花


床屋さんの前の紫陽花はピンク。

日ごとに色づいて美しい。

その横に種類の違うアジサイが。

これは青い花、花の形も違う。

面白いのは通りを渡ったアジサイ。

ずっと何色と待っていたけど、こちらはどうも白らしい。



5/30 皇后様の蚕

2020-05-30 14:36:09 | 動物の心理


5/30 皇后様の蚕

雅子皇后は犬がお好きなのは見たことがあるけど

蚕はどうだろう?

葉を置いているお姿を見てそう思った。

蚕って子供のころ、見たことある。

虫だから最初は警戒したけど

ちょっと見ていたらとてもかわいい。

鈴虫ももらって私が世話をして、虫だけど大好きになった。


小石丸ってなんだと思ったら、蚕の種類の名だった。

なんで小石丸って名になったんだろう?




5/30 ブルーインパルス 離れている1機が何しているの?

2020-05-30 13:44:57 | 動物の心理



5/30 ブルーインパルス 離れている1機が何しているの?

テレビ画面で1機離れたのに気がついた。

何していているんだろう?

少し離れて指示だしている?


この時間、外にいたのに気がつかなかった。

本物を見たかった。