goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/23 与之吉さん 当時名前がよく読めなくて webで見た

2023-04-23 14:28:35 | 動物の心理


4/23 与之吉さん 当時名前がよく読めなくて webで見た

お雛さまのころだ。

装束 このドット柄こんな昔からだった。

そう、この写真、鳥も写っていてよく覚えている。

最初はこの写真ばかりだった。


着物って部分的に修復可能だって母に聞いたけど

装束ってどういう作りになっているんだろう?

この白も大好きだけど、そしてこの白は写真があったと思うけど

柄がしっかり判別できない。


白、他にも柄があったと思う。


この家紋柄も見覚えある。




4/23 青空レストラン 白ヒラタケ これを見て一瞬あのキノコ?って 思った

2023-04-23 14:23:15 | 動物の心理


4/23 青空レストラン 白ヒラタケ これを見て一瞬あのキノコ?って

思った。

それは母と住んでいた近所のスーパーにあった白いマイタケ。

私、キノコの中でマイタケが一番好きかもしれない。

白は香がいい。

でもその後、このキンコがみつからない。

見たことない。


どうやって食べていたか思い出せないけど

あると買っていた。

私はキノコってバターでもオリ油でもあうと思うので

炒めて、それから他のもの混ぜて何か作る。

汁もの、うどんとか、あるいはパスタ。

簡単に炒めて肉料理の付け合せ。

タマネギを入れると相乗効果がある。



4/23投稿 4/22 志摩さんの作った白チの代用スイーツ

2023-04-23 08:43:34 | 動物の心理


4/22 志摩さんの作った白チの代用スイーツ


白チってフロマージュブロンのこと。

大すきだけど、日本ではどこでも売っていない。

帰国当時はスーパーの紀ノ國(この字?)で、

それから石井さんでもあったけど

石井さんでは当時は大きいのはなかった。


それからどこかのメーカーに直で注文して週2箱か3箱買っていた。

1キロ以上。

パリでは夏はこればっかのこっともあった。

野菜をあえてもいいし(塩と白コショウで味つけ)

甘さを加えてデザート。

何も入れなくても大好きだった。

志摩さんがフロマージュブロンって声に出したから

これからは売れるかも。


牛乳があまっているなら、白チを作ってよ。