goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

10/21 バックの紅葉はドイツ? 日本? フランクフルトに移籍中の 鎌田さんのインタビュー

2022-10-21 11:07:09 | 動物の心理

10/21 バックの紅葉はドイツ? 日本? フランクフルトに移籍中の

鎌田さんのインタビュー。

あれは報ステでドイツのどこかでサッカー選手をインタビューしたとき

バックの景色が紅葉していた。

まさか日本でインタビュー?

フランクフルトの景色ですか?

この公園のベンチなど、どても日本には見えないけどね。


インタビューアーは紅葉なんて気がついていない。

フランスも紅葉するけど

日本ほど色づく樹木が少ないから

多くの葉は茶色に枯れて散ってしまう。


ドイツも同じようなもんと思っていた。

誰かここはどこだか教えて。

10/21 ビール党の評価は知らない でも飲みやすい、これ

2022-10-21 11:05:06 | 動物の心理

10/21 ビール党の評価は知らない でも飲みやすい、これ


美味しんぼでけちょんケチョンにけなされていたビールがあった。

でも私には飲みやすかった。

苦くない!

フランスのカッフェでグラスで飲むビールのよう。

アン ドミって注文する。

今ストローが入れてあるけどこのビールも飲みやすい。

これで6本目。これで終り。

全部今日飲んだわけではない。


フランスでもビールとか、シャンパンの小瓶ストローで

飲んだものだ。

ベッドに横になって音楽を聞きながらグラスで飲むのは

面倒。 いちいち起きないと。


これ一応アルコール5%だそうだけど

そんなに感じない。

パナシャにして飲みたい。

パナシャ飲みたい!!

なんで日本はパナシャを真似しないんだろう?




10/21 ハゲ子が鳴くので腹が立って

2022-10-21 11:04:11 | 動物の心理



10/21 ハゲ子が鳴くので腹が立って

棒をもって行って、横をバシっとやった。

チーコに見られてしまった。

チーコにいじめっ子に思われたくない。

でもハゲ子、その後、鳴きだして辞めた。

チーコがなんか言ったのかも。

ハゲ子はすごくわがまま。