goo blog サービス終了のお知らせ 

雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/18 勘さまは行司なのだ こういうシャウトとを見て 改めてそう思う

2022-03-18 13:26:15 | 動物の心理

3/18 勘さまは行司なのだ こういうシャウトとを見て

改めてそう思う。

スカイブルーと勘さまが入場して思った。


この柄をみると、ニューではない?

春の空みたい色合い。



相撲初心者の私なんでちょっとしたことがわからない。

行司って審判ではないそうで、

じゃ、なんなの?っていうのが私。


行司、刺し違え・さしちがえってこの字?

行司の軍配にイチャモンがついて、審判が土俵にあがって

競技した結果、行司の軍配が違っていたと判断されたときに

言う。


最近は確認のためにって言うようになった。


間違える?となんか罰ゲームがあるの?





3/18 ニュースで給水を見た もっと並ばなくてもいいように

2022-03-18 13:19:39 | 動物の心理


3/18 ニュースで給水を見た もっと並ばなくてもいいように


もっと給水車は増やせないの?

勘さまの故郷は宮城県とあるけど

現地のご家族はお元気ですか?


報ステで見た今回の地震の構図。


前と同じだけど、陸地に近いから揺れたよう。