

11/15 G1エリザベス杯
テレビ画面だけでちょっとやった。
6番と 9番の馬を選んだけど5位にも入らなかった。


細いさんも選んでいたから入るかと思ったのに。
アカイは二つあったけど、親が有名なトリのほうではなく
アカイイトが勝った。

誰もリマークしてなくて
単勝を見て。 100円でこの金額。

しかも3連単の金額。
私は金は使ったときでも100円。
それで当たればもうけもので。
今日はたまむすびの竹山相棒は勝ったか負けたか?
人気がなかったせいか馬があまり映らなくて。


11/15 横綱が親方業の始まりで花道で警備 びっくりしたし
力士も止まって挨拶している人多数。

タケローでも言っていた。
白鵬さんはきっとあまり抵抗もなくやっているような気がする。
協会の仕組みっておかしい。
11/15 玉ちゃんのお衣裳の柄は有名なアゲハチョウでは?
相撲では行司の存在って薄い。

でも相撲って裸でやるので、帯の色くらいしか
色のあるものがない。

昔は黒しかないと思っていたけど
私の記憶違いではなく、最近は好きな色のもあって
楽しい。
もう少し行司の装束についても話してほしい。